ニュース・記事
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2023年11月02日
-
先月、今月に初マラソンを走った方へ、ご感想をお寄せください!
ランナーズ1月号(11月22日発売)では今年の10月、11月に初めてフルマラソンを走った方の感想を掲載しようと考えています。『今年の10月以降』に初めてフルマラソンを走った方は、ぜひともアンケートにご協力ください。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2023年10月27日
-
科学的根拠アリ! フルマラソン当日できる快走法「笑顔で走れば速くなる」
いよいよフルマラソンが多数開催されるシーズンとなりました。「1秒でも速くゴールしたい」と考えているランナーの方も多いと思いますが、そんなみなさんにお勧めの当日できる快走法を現在発売中のランナーズ12月号から紹介します。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2023年10月25日
-
【深掘り!全日本マラソンランキング 02】歴代最年長記録を発表! サブフォーは84歳、サブスリーは何歳?
「全日本マラソンランキング」のデータから、あまり知られていない記録を紹介するこの企画。今回は、19年続くランキングの最年長記録にスポットを当ててみました。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2023年10月25日
-
市民ランナー日本一決定戦! 地区大会を勝ち上がったランナーがMDCの1000mで対決
「MIDDLE DISTANCE CIRCUIT(MDC)東京」が10月20日と21日、東京都世田谷区の駒沢陸上競技場で開催されました。今年は『市民ランナー日本一決定戦』と銘打って男女年代別の1000mを新設。5つの地区大会で各カテゴリーの2位以内に入ったランナーが集結し、“中距離日本一” を目指して激突しました。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2023年10月25日
-
【57歳ティップネス社長のサブスリー挑戦記】#2 にわか仕込みの「省エネラン」の結果は? ~いわて盛岡シティマラソンを走ってきました
会社経営者で、月刊ランナーズ2020年5月号「私の流儀は仕事もマラソンも全力!」にも登場した岡部智洋さん(通称ティップネス社長)が、多忙な日々の中でサブスリー達成に挑む連載企画。10月22日に出走した「いわて盛岡シティマラソン」の結果は…?
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2023年10月24日
-
ランナーとしてのレベルが上がる!? “ランジLover” のススメ
ハリーさんといえば、7月にテレビ番組の企画で行われた『100kmサバイバルマラソン』の激走が記憶に残っている方も多いのでは? 「負けられない戦いだった」という100kmサバイバルマラソンに向けて取り入れたトレーニングのひとつが、「ランジ」だったといいます。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2023年10月24日
-
【月間100kmでフル完走 10】体重を軽くすることで「歩かず完走」に近づく!
フルマラソン出場を目指しているけど、仕事などでなかなか計画通り走れない人も少なくないでしょう。それでも1週間に1回でも走り続けることが、脚筋力と習慣をつくり、歩かず完走につながります。それも無理なら、とにかく2週間はあけないようにできるといいですね。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2023年10月20日
-
MGCでもハーフタイツが人気! 元五輪代表が語る着用のメリットは「ハムストリングスを動かしやすくなる」
一昔前に比べ、ロードレースで『ハーフタイツ』をはくランナーが増えています。なぜハーフタイツを好むランナーが増えたのか、ランパン全盛の時代にタイツをはいてレースに出ていた2012年ロンドンオリンピック代表の藤原新さん(現・スズキアスリートクラブ男子マラソンヘッドコーチ)に、使うようになった理由とメリットを聞きました。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2023年10月19日
-
【月間100kmでフル完走 09】練習最後の流しで腰高フォームをつくろう
前回の「30km分割走」のところでも簡単に説明しましたが、腰高のよいフォームを身につけるためにも、トレーニングの最後には、「流し」(快調走)を行うといいでしょう。 「流し」とは、軽く素早く大きな動きで行うランニングで、「ウインドスプリント」ともいいます。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2023年10月18日
-
「フルマラソン1週間前トレーニング」アンケート 最後の練習はスピード? それともスタミナ?
いよいよフルマラソンのシーズン。少しでも本番でいいタイムを残したいと思うランナーが悩むのが「直前のトレーニング」ではないでしょうか? ランナーズ1月号の企画に使用するため、現在「1週間前のトレーニング」アンケートを実施していますので、ぜひあなたの直前トレーニングを教えてください。
-
ランナーズonline









