本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツのすべてにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

トピックス

ランナーズonline

RUNNERS ONLINE

【川内流! 03】トレーニング状況や体調、コースを考えてレースプラン。状況の変化に合わせて柔軟に対応

2023年12月08日


フルマラソンに出場する際、どのようにレースプランを考えていますか?
体調やトレーニングのでき具合、コース状況や自分の走り方などと考え合わせ、42.195kmをいくつかに分けて計画を立てる人が多いのではないでしょうか?
これは、川内選手のようなトップランナーも同じこと。

今回のMGCでは、川内選手はこんなふうに考えていたそうです。
「きついコースでないので、飛び出しても体力はもつはず」
「練習も順調で、天気もよく、ボストンマラソンで勝った時のような良いモチベーションだ」
「身体も動くし、呼吸も楽。リズムがいいから、誰かついてくるかもしれないけどガンガン行ってやろう」
「10km地点に所属先のあいおいの社員いるからそこまで」
「次は15km地点、結婚式あげた帝国ホテルまで」
「次は●●まで」と繰り返し思って走ったそう。




レース経験を積むほどに、変化への対応力が上がる!

エイドステーションでは後ろとの差が詰まってきていることが情報が入ってくるので、
「10秒差といわれた時はいよいよ追いつかれると思った」と川内選手。

ところが、追いつかれた途端、集団が横長になったのを感じとり、
「だれも引っ張りたくないからか、集団のペースが落ちたんだ。ラッキー! この後、誰かが絶対スパート掛けてくるから、それまでに体力を回復して力を蓄えられる」
と即座に気持ちを切り替えたと言います。

どんな状況でも、少しでもポジティブな光明を見つける能力はさすが!
追いつかれてからの強さは、それまでの数々のレース経験で培った柔軟な対応力のなせるわざと言えそうです。


レース翌日は必ず1時間走る!

疲労が残るレース翌日、「完全休養日にしよう」というランナーも多いのでは?
しかし川内選手は「翌日は絶対1時間程度は走る」と言います。
翌日動かないと、筋肉が固まって余計動かなくなるからです。
「芝とかでジョギングしていると、だんだん動くようになってきます」
休むとしたら、2日後からとのこと。
市民ランナーにも参考になるポイントですね。







ランナーズ6月号 4月22日発売!


ジョギング中に1kmだけスピードアップ
「毎週1秒」速くなって、秋冬マラソンで快走しよう

「スピード走が重要なのは分かっているけれど、継続できない……」。
こういったランナーに向けて、ランナーズ6月号では「普段のジョギングより1kmだけわずかにスピードアップし、毎週1秒速くなることを目指す」を提案しています。
このトレーニングを続けることがなぜ秋冬マラソンでの目標達成につながるのか、詳しい理論やアレンジ法をご紹介します。

ランニング界を支える
大会"ペースメーカー"に注目

3月17日に開催されたイタリアのローママラソンは主催者曰く「世界一多いペースメーカー」を配置しているのが特徴でした。ペースメーカーはどんな人たちが行っているのか、またペースメーカーが率いる集団で走る際にタイム短縮につながるテクニックなど、様々な角度から考察しました。

4年ぶりに発表!
「全国ランニング大会100撰」(2023年1~12月)

RUNNETの大会評価サイト「大会レポ」への投稿などを基に、日本で開催されている大会の中から100大会を選出する大会100撰を、4年ぶりに実施しました。初選出となったのは14大会。あなたの出場したレースも入っていますか?



本誌購入は年会費7800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!

「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&過去12年分の記事が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7800円の超お得なプランです。



記事をもっと見る

ランニング初心者集まれ