ニュース・記事
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2025年4月25日
-
女性初の駐日メキシコ大使が語る「女性がマラソンに参加できるのはいい社会」
2019年から駐日メキシコ大使を務めるメルバ・プリーア大使(67歳)は3月9日名古屋ウィメンズマラソンのスタートセレモニーで壇上に上がり、約1万5000人の女性ランナーにエールを送ったのち、42.195kmを完走しました。ランニングが日々の活動や考え方にどのような影響を与えているのか、インタビューしました。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2025年4月24日
-
フィニッシュ後は中華街や山下公園も楽しめる! 5月はハマスタでリレーマラソン
2019年から駐日メキシコ大使を務めるメルバ・プリーア大使(67歳)は3月9日名古屋ウィメンズマラソンのスタートセレモニーで壇上に上がり、約1万5000人の女性ランナーにエールを送ったのち、42.195kmを完走しました。ランニングが日々の活動や考え方にどのような影響を与えているのか、インタビューしました。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2025年4月24日
-
痩せて速くなりたいランナー必見!「速くなるダイエット×15」
本日発売のランナーズ6月号では、自身も別府大分マラソンに向けて4kg減らすことに成功した髙山さん監修のもと「速くなるダイエット×15」を4つのカテゴリーに分けて紹介しています。ここではその一部を紹介します。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2025年4月23日
-
【ランナーズ6月号】何歳になっても速くなれる!?「ピッチ増」練習法とは?
編集部2年目の近藤が、特集を担当した編集部員たちに読みどころを「取材」します。今回は6月号特集「ランナーよ、ピッチを上げろ!」を担当した行場編集長に聞きました。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2025年4月23日
-
吉田響選手インタビュー「目標はロス五輪でのメダル獲得とトレイルランとの二刀流」
今年の箱根駅伝2区を日本人最高記録で走破した吉田響選手(22歳)。創価大を卒業した今春からは、実業団サンベルクスと契約を結ぶプロランナーとして活動します。マラソンをメインとしながら、「トレイルランの大会にも出場し、二刀流で競技を行いたい」と、トップ選手としては異例の挑戦を表明している吉田選手にインタビューしました。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2025年4月23日
-
プロランナー神野大地選手の新チームに東大出身コーチが就任「兼業コーチングでニューイヤー駅伝を目指す」
株式会社M&Aベストパートナーズは、プロランナーの神野大地選手が監督兼プレイングマネージャーを務める「MABPマーヴェリック」の「お披露目会」を4月21日に東京都内で開催。神野選手をはじめ、選手・スタッフが意気込みを語りました。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2025年4月18日
-
【40歳以上の初サブスリー達成術⑨】55歳初サブスリーの決め手は徹底シミュレーション
2023年度に達成したのは全完走者の3.6%(全日本マラソンランキングより)で、多くのランナーにとっての憧れとなっているサブスリー。そのサブスリーを、40歳を超えてから初めて成し遂げたランナーを紹介する連載。今回は2020年の別府大分マラソンで2時間51分25秒を出し、60歳を過ぎても8回サブスリーしている青嶋和夫さん(64歳)です。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2025年4月17日
-
91歳北畑耕一さんパリマラソン完走 ゴール直後に現地テレビ局インタビュー
4月13日(日)に開催されたパリマラソンで、本誌3月号と5月号に登場した91歳の北畑耕一さんが7時間10分22秒で完走しました。1月のいぶすき菜の花マラソン(鹿児島、7時間21分)に続いて、今年2回目のフルマラソン完走となりました。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2025年4月16日
-
この時期のフルマラソンで気になるのが、なんといっても暑さ。20℃を超える年もあり、天気予報を気にしている方も多いのではないでしょうか。暑さが苦手なランナーに向けて、サブスリー医師の北原拓也先生がお勧めするのが、「サウナで駆け込み暑熱順化」です。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2025年4月15日
-
他競技の五輪メダリストが1kmを走ったら? 都内の駅伝にゲスト参戦
今年の箱根駅伝2区で区間2位ながら日本人歴代最高タイム(23.1km=1時間5分43秒)をマークし、3月に創価大を卒業した吉田響選手が実業団のサンベルクスとプロ契約を締結。その記者会見が4月2日、東京都足立区のサンベルクス本社で開かれました。
-
ランナーズonline