ニュース・記事
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2025年1月17日
-
音楽とランニングが融合する「長崎ミュージックマラソン」2027年1月に長崎で開催
長崎県で日本初となる音楽名を冠した公認フルマラソン大会の開催計画が発表されました。 大会コンセプトは、「音楽とランニングが紡ぐ、平和でかけがえのない一日…」。沿道での音楽による応援だけでなく、プロ演奏家の音楽フェスやアマチュア演奏者のオーディションなどを組み合わせた新しいスタイルの大会にすることも計画しています。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2025年1月16日
-
いぶすき菜の花マラソン 6,545人がフィニッシュ 91歳の北畑耕一さんも完走
1月12日に「第42回いぶすき菜の花マラソン」が鹿児島県指宿市で開催されました。 2023年度全日本マラソンランキングで最高齢(90歳)だった北畑耕一さん(91歳)も7時間21分28秒で完走。レースを振り返っていただきました。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2025年1月16日
-
1人で1kmコースを100周!?100km世界王者の「ウルトラマラソン挑戦秘話」
2024年12月7日にインドのバンガロールで第32回IAU100km世界選手権が開催され、男子は100km日本記録保持者の山口純平選手が6時間12分17秒で優勝しました。金メダルを獲得した山口選手に、ウルトラマラソンに挑戦したキッカケや、今回の100km世界選手権について語っていただきました。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2025年1月14日
-
ロンドン五輪代表・藤原新コーチが解説 故障しないための「4つの段階」とは?
ランナーズが提供するオンラインコーチングサービス「ランナーズ+inチーム」が1月から新たにオンライン相談会をスタートさせ、1月9日には藤原新さんが会員からの質問に答えました。 年末に走りすぎて故障してしまったという相談に対し、藤原さんが具体的なアドバイスとともに解説した「故障予防のために効果的な4つの段階」を紹介します。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2025年1月09日
-
「麺屋武蔵」社長は自己ベスト3時間2分57秒 練習のこだわりは「少し低強度のポイント練習を週3回」
月刊ランナーズで好評連載中の「トップランナーのビジネス×ランニング」。企業の経営者や組織のトップに立つランニング実践者“トップランナー”にとって走ることはビジネスにどんな影響を与えているのかをインタビューする連載です。 2月号はラーメン店「麺屋武蔵」を都内に14店舗展開する株式会社麺屋武蔵 代表取締役社長の矢都木二郎さんです。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2025年1月08日
-
箱根駅伝出場メンバーも 東大院生たちの「限られた時間の中でトレーニング効果を最大限に高める方法」
今年の箱根駅伝では、関東学生連合チーム復路の8区・9区で東京大学の秋吉拓真選手と東京大学大学院の古川大晃選手が襷をつないだことが話題になりました。なぜ東大大学院のランナーは速いのか、2022年7月の合宿で取材した座談会の内容を掲載します。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2025年1月07日
-
これまで数万人のランナーをサブフォーに導いてきたclub MY☆STAR ランニングチーム代表の岩本能史さん。1月から開始したランナーズ+inチーム第7期「サブフォーの会」コーチに就任。伝説的コーチから生の指導を受けるチャンス。ぜひご活用ください。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2025年1月03日
-
箱根駅伝は青学大が2連覇!! 29歳の東大大学院生・古川選手も出走
第101回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)の復路が1月3日、神奈川・箱根町から東京・大手町までの5区間109.6kmで行われ、前日の往路を制した青山学院大が首位を守り切って総合2連覇を果たしました。10区間の合計10時間41分19秒は大会新記録でした。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2025年1月02日
-
『新記録ラッシュ』で青学大が往路V 2区では3人が区間新!!
第101回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)の往路は1月2日、東京・大手町から神奈川・箱根町までの5区間107.5kmで行われ、前回王者の青山学院大が2年連続での往路優勝となりました。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2024年12月27日
-
年末年始は普段よりも時間を作りやすい時期。特に今年の夏は猛暑が続き、ロング走が不足して秋のフルは思ったように走れなかった……というランナーも多いかもしれません。 そんな人にもお勧めしたいのが〝ドカ走り〟。ランナーズ2月号では年末年始「3日間で60km」走る〝新・ドカ走り〟を提案しています。
-
ランナーズonline