ニュース・記事
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2025年2月07日
-
実業団ランナーに先着!ハーフマラソン62分台の国立大出身・ランニングアプリ開発者が語る「トレーニングへの向き合い方」
東京ニューイヤーハーフマラソン2025で実業団ランナーにも先着し、62分58秒をマークした福田裕大さん。大学時代は北信越学連選抜で出雲駅伝や全日本大学駅伝に出場。卒業後はITエンジニアとして起業する傍ら市民ランナーとして活動しています。福田さんの「トレーニングへの向き合い方」についてインタビューしました。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2025年2月06日
-
「頑張らない筋トレ」効果ありました! 5年ぶり自己ベストの編集部員がレポート
発売中の本誌3月号で紹介している「頑張らない筋トレで効果あり」。本当に効果があるのか……企画を担当した編集部の斎藤が実際に取り組んでみると、5年ぶりに自己ベストを更新。取り組みの様子をレポートします。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2025年2月06日
-
現在発売中のランナーズ3月号掲載の、きちんと練習をしているのに4時間を切れないランナーの原因を検証する企画「どうしてもサブフォーができない、解決します」。この企画に登場したうちの1人、小形司さん(54歳)から「取材時のアドバイスを実践したら、1月26日の東京チャレンジマラソンで3時間59分25秒と初サブフォーできました!」と報告がありました。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2025年2月04日
-
日本記録誕生の丸亀ハーフでダイハツ・山中美和子監督に聞いた市民ランナーがハーフを走る際のアドバイスとは?
2月2日、第77回香川丸亀国際ハーフマラソンがPikaraスタジアム(丸亀競技場)発着で開催されました。ケニアのアレクサンダー・ムティソ選手(NDソフト)が大会新記録の59分16秒で優勝、日本人トップの3位に入った太田智樹選手(トヨタ自動車)が59分27秒の日本新記録を樹立しました(従来の日本記録は2020年の同大会で小椋裕介選手が出した1時間0分0秒)。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2025年2月04日
-
神奈川マラソン優勝の阿部さんは「引退しても月間300km」男子は宇田川選手が自己新V
第47回神奈川マラソンは2月2日開催され、ハーフマラソン陸連登録の部(大学男子)は青山学院大の箱根駅伝優勝メンバーである宇田川瞬矢選手が自己ベストの1時間2分20秒、陸連登録の部女子は阿部ゆかりさんが1時間19分5秒で制しました。阿部さんはパナソニックの元実業団選手で、引退後は社業に従事しながら市民ランナーとして走り続けています。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2025年2月03日
-
過去最多約4,500人がエントリーの別府大分マラソン 青学・若林選手が初マラソン日本新、山中教授も自己ベスト
2月2日、大分県大分市・別府市を舞台とする別府大分マラソンが開催されました。今年は過去最多の約4,500人がエントリー。当日は3,993人が出走し、3,499人がフィニッシュしました。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2025年2月03日
-
折り返しは新宿アルタ前! 新コースの新宿シティハーフマラソン開催
1月26日、東京の街中を走る新宿シティハーフマラソンが開催されました。全種目合わせて約1万3000人が出走しました。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2025年1月31日
-
男子マラソンで2時間4分56秒の日本記録を持つ鈴木健吾選手が1月28日、母校・神奈川大学で開催されたトークイベント「BACK TO SCHOOL」に陸上競技部の大後栄治総監督、心理学者の杉山崇教授とともに登場し、自身のトレーニングについて語りました。また、同大陸上部出身でYouTuberの「こわだ君」こと古和田響さんが取材者として参加しました。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2025年1月31日
-
【マラソンYouTuberこわだ君が行く世界のレース】優勝賞金2000万円!? ドバイマラソンに参加したら…!
マラソンYouTuberこわだ君が世界各国のマラソン大会に出場し、その様子をレポートする連載がスタート。第1回は2025年1月12日(日)に、ドバイで行われたドバイマラソンに参加しました。優勝賞金が日本円で約2000万円とも言われトップ選手が集うレースの様子を発信します。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2025年1月30日
-
inチームで挑む100km!「くれいじーかろ」のウルトラ攻略メソッド
ランナーズが提供するオンラインコーチングサービス「ランナーズ+inチーム」は、100kmをターゲットにした「ウルトラマラソンの会」を2月からスタートします。担当するのはYouTuber「くれいじーかろ」こと甲斐大貴コーチ。フルからウルトラ、トレイルまで幅広いフィールドで活躍する甲斐コーチから指導を受けてみませんか?
-
ランナーズonline