本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツのすべてにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

トピックス

ランナーズonline

RUNNERS ONLINE

【57歳ティップネス社長のサブスリー挑戦記】#6 波平世代のIzu Trail Journeyは、35年ぶりの⚫︎⚫︎⚫︎

2023年12月13日


RUNNET読者の皆さん、こんにちは。「57歳ティップネス社長のサブスリー挑戦記」、連載第6回をお届けします。

12月10日は、一度は走りたかった「Izu Trail Journey 70K」に出場してきました。

天気は最高! 40kmの仁科峠から56km戸田峠へかけては草海原と富士山の絶景も期待できるとのことで、とても楽しみにしていましたが、不安もありました。それは、自律神経の乱れ。

体調不良まではいきませんが、自律神経がコントロールしている「睡眠」「心拍数」「呼吸数」「排尿・排便」に乱れを実感していました。3週間前の「FunTrails Round秩父&奥武蔵30K」2週間前の「富士山マラソン」のダメージなのか、波平世代としては身体に負担をかけ過ぎたかもしれません。前日までに整えられず、不安を抱えて現地入りしました。

そして当日。不安はあったものの、コースがとても気持ちよく、スタッフ・ボランティアの方々の温かさもあり、26km地点の「こがね橋」エイドまで快適に走ることができました。

登りでの「肩甲骨を中心とした上半身の動き」(私の走りの課題でもありました。詳しくは こちら)と、下りでの「腰を引かずに骨盤を立てた走り」に手応えがあり、体幹と回旋力の強化トレーニングの成果を実感しました。

ただ、「こがね橋」エイドの2km手前から体温コントロールができず、寒気と睡魔、そして尿意まで襲ってくる始末で、このまま走り続けると「迷走神経反射」が出るリスクを感じました。

エイドで悩んだ末にリタイア。山中で倒れたら、関係者の皆さまに多大な迷惑をかけてしまいますからね……。

マラソンやトレランレースに数多く参加していますが、リタイア(DNF)したのは初めてのことでした。
絶景も確約されている中での苦渋の選択でしたが、経営者という立場だと、自身の体調管理能力も問われるので、妥当な選択だったと思います。

振り返ると、大学生競技生活最後の関東インカレ陸上で400mハードルに出場した時、8台目のハードルに脚を引っ掛けて転倒して以来、35年ぶりのDNFでした。

あの時は悔しさで一杯でしたが、今回は自分の判断を誉めたいと思います。
無理して山中で体調を崩し、大会関係者に迷惑をかけることは絶対に避けなければいけないですし、トレランレースは全てが自己責任ですからね。

大会を支えてくださった関係者の皆さま、ゴール出来ずに申し訳ありませんでした。
来年こそは、今回の反省を活かしリベンジしたいと思います。


「Izu Trail Journey」前の高揚感は独特でとても興奮しました

「Izu Trail Journey」前の高揚感は独特でとても興奮しました

こがね橋のエイドでいただいた「松崎の桜葉餅」がとても美味しかったです

こがね橋のエイドでいただいた「松崎の桜葉餅」がとても美味しかったです

レース途中の八瀬峠からの眺望。天気が良かっただけに、その先の絶景が見られずにとても残念でした

レース途中の八瀬峠からの眺望。天気が良かっただけに、その先の絶景が見られずにとても残念でした


この2週間の過ごし方

11月29日~12月10日

29日(水)舞台「二代目はクリスチャン」@紀伊國屋ホールを観劇
30日(木)大学の陸上部後輩達と食事
12月1日(金)ティップネス明大前店で軽トレ
2日(土)東京ヴェルディ16年ぶりJ1昇格おめでとう!
3日(日)ペース走16km(4:50ペース)
4日(月)ティップネス練馬店で軽トレ
5日(火)ヘルステック事業者と懇親会
6日(水)エンターテインメント事業者と会食
7日(木)ティップネス丸の内スタイルでTRXトレーニング
8日(金)スポーツマッサージで身体のケア
9日(土)「Izu Trail Journey」前日受付@三島楽寿園。鰻の名店「桜屋」でランチ
10日(日)「Izu Trail Journey」出場。3時10分起床。おにぎりと味噌汁、バナナ他が朝食。6時スタート



岡部智洋(通称ティップネス社長)(57)
会社経営者。月刊ランナーズ2020年5月号「私の流儀は仕事もマラソンも全力!」にも登場。
基本は平日にランのトレーニングは行わず、週1でタバタプロトコル、週末のロング走で月間走行距離は100kmほど。
フルマラソンベストは3時間11分33秒(18年勝田全国マラソン)。2024年2月別府大分毎日マラソンでサブスリーを狙う







ランナーズ6月号 4月22日発売!


ジョギング中に1kmだけスピードアップ
「毎週1秒」速くなって、秋冬マラソンで快走しよう

「スピード走が重要なのは分かっているけれど、継続できない……」。
こういったランナーに向けて、ランナーズ6月号では「普段のジョギングより1kmだけわずかにスピードアップし、毎週1秒速くなることを目指す」を提案しています。
このトレーニングを続けることがなぜ秋冬マラソンでの目標達成につながるのか、詳しい理論やアレンジ法をご紹介します。

ランニング界を支える
大会"ペースメーカー"に注目

3月17日に開催されたイタリアのローママラソンは主催者曰く「世界一多いペースメーカー」を配置しているのが特徴でした。ペースメーカーはどんな人たちが行っているのか、またペースメーカーが率いる集団で走る際にタイム短縮につながるテクニックなど、様々な角度から考察しました。

4年ぶりに発表!
「全国ランニング大会100撰」(2023年1~12月)

RUNNETの大会評価サイト「大会レポ」への投稿などを基に、日本で開催されている大会の中から100大会を選出する大会100撰を、4年ぶりに実施しました。初選出となったのは14大会。あなたの出場したレースも入っていますか?



本誌購入は年会費7800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!

「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&過去12年分の記事が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7800円の超お得なプランです。



記事をもっと見る

ランニング初心者集まれ