ニュース・記事
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2023年1月23日
-
【ぽっこりお腹を凹ます!毎日のちょこっと筋トレ 22】椅子を使って背中もお腹も同時に強化!
ランニングによって減量がうまくいっている人でも、なぜか「現状維持」されてしまいやすいゾーンが下っ腹。その解決法は、下っ腹を刺激する筋肉の使い方にあり。走る前後の5分程度でできる「ちょこっと筋トレ」で、お腹を凹ます筋肉を目覚めさせましょう!
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2023年1月20日
-
【新春対談】山中伸弥×弓削田眞理子「研究もマラソンも、限界を決めなければ実現できる」
現在発売中のランナーズ3月号は1冊まるごと「年齢とランニング」をテーマに特集や連載を掲載しています。昨年12月初旬、ノーベル生理学・医学賞受賞者の山中伸弥教授(60歳)と60歳以上の女性史上初サブスリー達成者、弓削田眞理子さん(64歳)の対談が実現しました。今回は対談の一部を紹介します。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2023年1月19日
-
【ランナーズ3月号】究極の夢を追い求め 目指すは100歳現役ランナー!
「人生で少しでも長く走り続けたい。」これは全ランナー共通の願いではないでしょうか。ランナーズ3月号では、1冊まるごと「年齢とランニング」をテーマに特集や連載を掲載しています。今回は、昨年10月のしまだ大井川マラソンで30km地点まで走破した、和歌山県在住の上野山馨さん(97歳)をご紹介します。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2023年1月18日
-
今年こそ目標達成したい方は必見! 「ランナーズ+ inチーム」
ランナーズ+inチームは、ランナーズプラスメンバーズ会員(年間7800円)のみが入会できるオンライントレーニング&コミュニティサービスです。「2023年こそは目標達成したい!」という方のご入会をお待ちしております。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2023年1月17日
-
【あなたもできる30km走&3時間LSD 06】マラニック&帰宅ランで楽しみながら走る
「30km走」というとちょっと抵抗がある人も、時間走ならハードルが低く感じられるという人もいるのでは? 楽しみながらマラニックや帰宅ランに取り組んで距離を踏んでいるランナーの実例を紹介しましょう。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2023年1月16日
-
【大会1カ月前!絶好調のつくり方 01】脚が重くても楽にスピードが出せる状態に
フルマラソン本番1カ月前になって、練習不足で悩んだり、焦る人もいるのでは? 「もう時間がない」と諦めてしまわず、悪あがきでもしないよりしたほうがマシです! 実際、直前1カ月の過ごし方はレースの明暗を分けます。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2023年1月13日
-
2023年のランニングを楽しみ尽くすには「ケアグッズ」活用がおすすめ!
「グッズを使えば身体のケアが面白くなる!」と語るのは、国内最大規模・約20万点の商品取り扱いがある「ハンズ新宿店」の西智さん(62歳)。ケアグッズの最新トレンドとおすすめ商品を紹介してもらいました。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2023年1月13日
-
今年はあのメラメラ感を思い出そう! ランナーは大会にエントリーすると人が変わる!!
大会にエントリーすると、数カ月後の「本番」を目指して、少しハードな練習を開始し、走行距離が延びて、それまで気にしていなかった食生活にも意識が及ぶ……。コロナ発生後まだレースを走っていない方は、そんな感覚を久々に味わってみませんか? 新たな年を迎えた今だからこそ、大会にエントリーして変わりませんか?
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2023年1月13日
-
2020年の箱根駅伝10区で区間新記録を樹立し、この春に創価大学を卒業する嶋津雄大選手が1月12日、都内で行われたミズノの新作シューズ「WAVE REBELLIONシリーズ」試履イベントにゲストとして登場し、将来はパラリンピック挑戦を視野に入れていることを明かしました。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2023年1月12日
-
今春、サブフォー以内を目指すなら必読! 柳流筋トレ「三種の神器」
鍼灸師兼ランニングコーチの柳秀雄先生(56歳)がコロナ禍で走力と気力が低下したランナーを復活させる連載「柳マラソン復活道場」。現在発売中のランナーズ2月号では今春のレースでサブフォー以内を目指すランナーに向けた「短期間(2カ月)復活プロジェクト」を掲載しています。今回はその一部を紹介します。
-
ランナーズonline