ニュース・記事
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2023年1月18日
-
今年こそ目標達成したい方は必見! 「ランナーズ+ inチーム」
ランナーズ+inチームは、ランナーズプラスメンバーズ会員(年間7800円)のみが入会できるオンライントレーニング&コミュニティサービスです。「2023年こそは目標達成したい!」という方のご入会をお待ちしております。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2023年1月17日
-
【あなたもできる30km走&3時間LSD 06】マラニック&帰宅ランで楽しみながら走る
「30km走」というとちょっと抵抗がある人も、時間走ならハードルが低く感じられるという人もいるのでは? 楽しみながらマラニックや帰宅ランに取り組んで距離を踏んでいるランナーの実例を紹介しましょう。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2023年1月16日
-
【大会1カ月前!絶好調のつくり方 01】脚が重くても楽にスピードが出せる状態に
フルマラソン本番1カ月前になって、練習不足で悩んだり、焦る人もいるのでは? 「もう時間がない」と諦めてしまわず、悪あがきでもしないよりしたほうがマシです! 実際、直前1カ月の過ごし方はレースの明暗を分けます。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2023年1月13日
-
2023年のランニングを楽しみ尽くすには「ケアグッズ」活用がおすすめ!
「グッズを使えば身体のケアが面白くなる!」と語るのは、国内最大規模・約20万点の商品取り扱いがある「ハンズ新宿店」の西智さん(62歳)。ケアグッズの最新トレンドとおすすめ商品を紹介してもらいました。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2023年1月13日
-
今年はあのメラメラ感を思い出そう! ランナーは大会にエントリーすると人が変わる!!
大会にエントリーすると、数カ月後の「本番」を目指して、少しハードな練習を開始し、走行距離が延びて、それまで気にしていなかった食生活にも意識が及ぶ……。コロナ発生後まだレースを走っていない方は、そんな感覚を久々に味わってみませんか? 新たな年を迎えた今だからこそ、大会にエントリーして変わりませんか?
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2023年1月13日
-
2020年の箱根駅伝10区で区間新記録を樹立し、この春に創価大学を卒業する嶋津雄大選手が1月12日、都内で行われたミズノの新作シューズ「WAVE REBELLIONシリーズ」試履イベントにゲストとして登場し、将来はパラリンピック挑戦を視野に入れていることを明かしました。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2023年1月12日
-
今春、サブフォー以内を目指すなら必読! 柳流筋トレ「三種の神器」
鍼灸師兼ランニングコーチの柳秀雄先生(56歳)がコロナ禍で走力と気力が低下したランナーを復活させる連載「柳マラソン復活道場」。現在発売中のランナーズ2月号では今春のレースでサブフォー以内を目指すランナーに向けた「短期間(2カ月)復活プロジェクト」を掲載しています。今回はその一部を紹介します。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2023年1月11日
-
ランナーズダイアリー2023付き! RUNNETショップにて1月号好評販売中
練習日誌の記入はやっぱり手書き、というランナーにおすすめの「ランナーズダイアリー2023」が付録についたランナーズ1月号は、ランネットショップにてまだまだ好評販売中!
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2023年1月10日
-
【あなたもできる30km走&3時間LSD 05】初めての30km走、注意すべきポイントは?
はじめて30km走にチャレンジする場合、どうしても距離に圧倒され、ペースのことくらいしか頭に浮かばないかもしれません。が、ほかにも注意すべき点をまとめてみました。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2023年1月06日
-
【あなたもできる30km走&3時間LSD 04】未経験者でも、10km走れる人なら30km走はできる!
30km走を安全にできるようになるまで段階を踏んでやってみる方法はこれまで紹介したとおりです。ただ、それまで時間をかけられない。できればすぐに30km走をやりたいという方もいるはず。指導者の中には、30km走ができるかどうかの目安を以下のように示している方もいます。
-
ランナーズonline