ニュース・記事
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2024年1月22日
-
【川内流! 08】あなたの初大会は?いつまでも記憶に残るデビューレースは大事!
RUNNETリニューアルを記念して行われた、川内優輝選手と市民ランナーとの交流イベント。参加された市民ランナーのみなさんの初レースでの体験を紹介します。川内優輝選手の初マラソンは、大学4年のときの「別府大分毎日マラソン」。初めてのマラソン経験だけでなく、1週間の楽しい旅をプレゼントしてくれたと言います。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2024年1月18日
-
“記録の出る街” バレンシア(スペイン)で10km女子世界記録誕生(28分46秒!!)
1月14日にスペイン・バレンシアで開催された「10K Valencia Ibercaja」でアグネス・ゲティチ選手が28分46秒をマークし10kmロードレースの世界新記録を樹立しました。「なぜバレンシアは好記録が出る街なのか」同じバレンシアで12月に開催されたフルマラソン「バレンシアマラソン」2023年大会を出走取材したランナーズ編集部員が今月22日発売の3月号でレポートします。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2024年1月17日
-
【深掘り!全日本マラソンランキング 05】市民ランナーのピークは42~43歳?
「全日本マラソンランキング」のデータから、あまり知られていない記録を紹介するこの企画。今回は年齢別の平均タイムを比較することで、マラソンランナーの本当のピークが何歳に当たるのかを調べてみました。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2024年1月15日
-
【川内流! 07】関東&首都圏なら大型人気大会からミニ大会までよりどりみどり
RUNNETリニューアルを記念して行われた、川内優輝選手と市民ランナーとの交流イベント。会場に集まったみなさんからは、それぞれのイチオシ大会として、関東や首都圏の大会の話題も多数登場。全国からランナーが集まる人気大会のほか、気軽に出られる中小規模の大会も登場しました。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2024年1月12日
-
箱根シード校が2月に宮古島で激突! 「約20km×5区間」の駅伝に12チームが参加
1月3日に第100回箱根駅伝が幕を閉じたばかりですが、2月11日には沖縄・宮古島で「宮古島大学駅伝 ワイドー・ズミ2024」が開催されます。箱根駅伝出場校を含む11校と沖縄選抜チームを合わせた12チームが参加を表明し、他にも複数のチームが検討しているそうです。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2024年1月10日
-
【川内流! 06】「東西南北、最端の大会」など、テーマを決めて制覇を目指す!
これまで700レース以上に出場しているという川内優輝選手。たとえば日本の「東西南北、最端を目指す!」というように、なにかひとつのテーマを決めて、大会選びをする楽しさも紹介してくれました。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2024年1月09日
-
【57歳ティップネス社長のサブスリー挑戦記】#8 秘密兵器、そして効率的なペース配分とは? ~西東京30K in 国営昭和記念公園~
「57歳ティップネス社長のサブスリー挑戦記」、2024年最初のコラムをお届けします。来月に控える目標レース、別府大分毎日マラソンに向け、1月6日に「西東京30K in 国営昭和記念公園」に出場。出場してみて、この大会は“自分のマラソン現在地がわかる大会”だと実感しました。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2024年1月03日
-
ギネス級の選手層! 青山学院大が箱根駅伝100回大会の王者に
第100回東京箱根間往復大学駅伝競走(通称:箱根駅伝)の復路は1月3日、神奈川・箱根町から東京・大手町までの5区間109.6kmで行われ、前日の往路を制した青山学院大が10時間41分25秒の大会新記録で2年ぶり7回目の総合優勝を果たしました。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2024年1月02日
-
「負けてたまるか大作戦」炸裂! 3連続区間賞の青山学院大が往路優勝
第100回東京箱根間往復大学駅伝競走(通称:箱根駅伝)の往路は1月2日、東京・大手町から神奈川・箱根町までの5区間107.5kmで行われ、3区で首位を先頭に立った青山学院大が5時間18分13秒で往路優勝しました。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2023年12月29日
-
1位はどの記事? RUNNETトピックスアクセス数ランキングTOP5
2023年、ランニング界は多いに盛り上がりました。RUNNETでも、最新ランニング事情やニュース、トレーニング法などの記事を数多く発信。今年「ランナーズonline」で配信した記事の中から、アクセスの多かった記事をランキング形式で紹介します。今回はTOP5!今年もっとも読まれた記事は…!?
-
ランナーズonline