ニュース・記事
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2024年5月21日
-
ランナーズ賞はランナーズ財団が主催し、市民ランニングの普及・発展に貢献した人物、団体などに対して、その功績を称える賞です。あなたのお知り合いのランナーで、賞にふさわしいと思う方がいましたら、ぜひご推薦ください。現在、34回の募集を受付中です。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2024年5月21日
-
参加賞Tシャツ着用率日本一!? 会場は北陸新幹線軽井沢駅から徒歩10分「軽井沢ハーフマラソン」
5月19日(日)、長野県北佐久郡軽井沢町で軽井沢ハーフマラソンが開催されました。新緑の軽井沢を駆け抜け、男女計4,550人が完走しました。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2024年5月20日
-
サブスリーを目指す全ランナー必見! 藤原新コーチの目標達成メソッドを伝授します
実績豊富なコーチ陣が半年間にわたってランナーの目標達成をアシストする「ランナーズ+inチーム」。6月3日(月)からは第6期が始まります。今回は、引き続き第6期も「サブスリーの会」を担当する2012年ロンドン五輪代表、現プロコーチの藤原新コーチを紹介します。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2024年5月17日
-
5月12日に栃木県鹿沼市で、「鹿沼さつきマラソン」(ハーフマラソン)が開催されました。この大会は順位だけでなく、様々な賞が設けられ、ユニークな商品が用意されているのが特徴。毎年異なる参加賞を楽しみにするランナーも多い大会です。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2024年5月16日
-
「1000m走でランニングライフに新たなアクセントを!」 コーチたちが語る1000m走の魅力
現在、月刊ランナーズが中距離チーム「TWOLAPS」とタッグを組んで主催する「MDC(ミドル・ディスタンス・サーキット)チャレンジャーズ」(東京大会・6月22日)が参加者を募集中です。当日ゲストとして参加するコーチたちに1000mの楽しみ方や魅力を教えていただきました。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2024年5月16日
-
月刊ランナーズアンケート「ハーフマラソンの魅力」を教えてください!
ランナーズ8月号(6月21日発売)でハーフマラソンについて特集します。皆さんの考えるハーフマラソンの魅力をぜひ教えてください。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2024年5月14日
-
市民ランナーがサラブレッドの練習コースを力走! ノーザンホースパークマラソン
競走馬の調教コースや牧場周辺を走る「ノーザンホースパークマラソン2024」が5月12日、北海道苫小牧市のノーザンホースパークをメイン会場として開催されました。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2024年5月14日
-
「杜の都」で仙台らしさを体験 仙台国際ハーフマラソンが快晴の中開催
仙台国際ハーフマラソンが2024年5月12日に開催され、9,209人のランナーが新緑溢れる「杜の都」を駆け抜けました。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2024年5月13日
-
“大会大好きランナー” の節約術 年間48大会完走の20代は「トリバゴ」で宿泊先を確保
大会大好きランナーはどうやって資金をやり繰りし、大会を楽しんでいるのでしょうか。マラソンチャレンジカップ(MCC)加盟大会を合計1000km以上を走破したランナーに贈られる『MCCグランドスラム1000』を20代で初めて達成した山形県の丸岡真輝さん(27歳)に話を聞きました。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2024年5月09日
-
夏のレースに出場する人はもちろん、夏場もコンスタントにトレーニングしたい人も「暑熱順化トレーニング」で、暑さに対するセンサーの感度を高めておくことで、発汗ポイントを早め、暑さの中でも効果的に体温調節できるようになります。
-
ランナーズonline