ニュース・記事
ランナーズonline
-
-
週刊ランナーズ2018年4月05日
-
【週刊ランナーズ】フル2時間19分台ランナーが初挑戦でハセツネ30K優勝
春の奥多摩山域を走る「ハセツネ30K」が4月1日に開催され、男子は、これが本格的なトレイルレース初挑戦の城武 雅さん(38歳)が優勝を果たしました。今回に向けた練習などを聞きました。
-
週刊ランナーズ
-
-
週刊ランナーズ2018年3月30日
-
【週刊ランナーズ】「ランナーズ」表紙モデルの熊江琉唯さんが渋谷・表参道Women’s Runを50分58秒で完走!
3月25日(日)、第8回渋谷・表参道Women's Run(完走者数4,994人)に「ランナーズ」表紙モデルの熊江琉唯さんが出走、初の10Kレースを50分58秒で完走しました。
-
週刊ランナーズ
-
-
週刊ランナーズ2018年3月13日
-
【週刊ランナーズ】女子マラソン代表選考に、豊川高校卒業生が続々名乗り。
名古屋ウィメンズマラソンで3位となった関根花観選手(日本郵政)と4位の岩出玲亜選手(ドーム)は、ともに愛知県・豊川高校の卒業生。3月22日発売のランナーズ5月号「高校陸上部訪問・希望の星」では、豊川高校が登場。マラソンで活躍する女子選手たちの原点が垣間見えるかもしれません。
-
週刊ランナーズ
-
-
週刊ランナーズ2018年3月02日
-
【週刊ランナーズ】秋田の気象キャスターが東京マラソンで初サブスリー!「ネックウオーマーが凍る寒さの中、30km走を行いました」
秋田の放送局で気象キャスターを務めている村木祐輔さん(32歳)が東京マラソンを2時間59分34秒で走り、初めてサブスリーを達成しました。
-
週刊ランナーズ
-
-
週刊ランナーズ2018年2月21日
-
【週刊ランナーズ】マラソンは「準備」のスポーツ 別大ランナーたちが行ってきた工夫とは
ランニングから筋トレ、疲労回復やペース配分まで、高い走力を持つランナーたちの「準備」ストーリーを、2月22日発売の月刊ランナーズ4月号の特集「マラソンは準備のスポーツ」に掲載しています。
-
週刊ランナーズ
-
-
週刊ランナーズ2018年2月14日
-
【週刊ランナーズ】ウルトラマラソンの最初の一歩はマラニックがお勧め(!?)
2月12日に開催された、ウルトラマラソン完走を目指すための「東京マラニック」の模様をお届けします!
-
週刊ランナーズ
-
-
週刊ランナーズ2018年2月08日
-
【週刊ランナーズ】ランナーズで活躍するカメラマンの「工夫」とは?
1976年2月創刊の月刊誌「ランナーズ」はこの3月で43年目を迎えます。今回は、雑誌作りをするスタッフの中で、カメラマンの仕事の一部を紹介したいと思います。
-
週刊ランナーズ
-
-
週刊ランナーズ2018年1月31日
-
【週刊ランナーズ】サロマ湖100kmを31年連続完走中! 農業ランナー大塚芳郎さん(66歳)の「サロマ対策」は草刈
サロマ湖100kmを31年連続完走しているブルーベリー農園を経営する大塚芳郎さん(66歳)。大塚さんの「サロマ対策」についてうかがいました!
-
週刊ランナーズ
-
-
週刊ランナーズ2018年1月23日
-
【週刊ランナーズ】フルマラソン2時間35分で走るシューフィッターが行う「レースシューズ」テストペース走
フルマラソン2時間35分のベストタイムを持つシューフィッターの藤原岳久さん(46歳)に、「レースシューズ」選びについてお話をうかがいました!
-
週刊ランナーズ
-
-
週刊ランナーズ2018年1月17日
-
【週刊ランナーズ】ハイテクハーフを64分で圧勝! 大阪マラソンでも2位の池上さんはベジタリアン
1月14日(日)のハイテクハーフを1時間4分39秒で優勝したプロランナーの池上秀志さん(24歳)に、普段の食事についてお話をうかがいました!
-
週刊ランナーズ