ニュース・記事
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2021年10月28日
-
【もっともっと走ろう! 02】通勤ラン、帰宅ランを取り入れると走行距離が確実にアップする
秋冬のレースを前に、この時期走り込みを行うランナーも多いはず。そんなときにぜひ取り入れたいのが通勤ランです。この機会に取り入れてみませんか?
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2021年10月28日
-
「HITORI TATTA WORLD MARATHON」(ひとりTATTAワールドマラソン)優勝は高校教師!
10月1日~10日に開催されたHITORI TATTA WORLD MARATHON。【1dayフルマラソン】で、2時間34分16秒の記録で優勝したのが、都内の高校教師である千葉悟さん(41歳)がです。ランナーズ8月号では「オンラインマラソン40戦13勝(掲載時点)」として紹介された千葉さんが、出走記を寄せてくれました。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2021年10月27日
-
「モシコム」のイベント掲載数が年々増えています。ミニイベントの人気が高まると同時に、コロナで行政主導の大会が中止になっている今、「ならば私がイベントを作る!」とランナーや民間団体が立ち上がっているのです。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2021年10月27日
-
関東学生連合チーム入りなるか? 東京大学大学院生が箱根駅伝予選会で88位
10月23日(土)に開催された箱根駅伝予選会で、強豪校の選手と対等に渡り合い、1時間4分10秒で88位に入ったのは東京大学大学院(博士課程1年)の古川大晃選手。2018、2019年の熊本城マラソン、2019年の板橋Cityマラソンでは優勝と市民マラソンにも出走している古川選手を取材しました。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2021年10月27日
-
「HOKA ONE ONE® 」が UTMB®ワールドシリーズとプレミアムパートナシップを締結
ランニングシューズブランド「HOKA ONE ONE® (ホカオネオネTM)」が、UTMB(ウルトラトレイルデュモンブラン)ワールドシリーズのグローバルプレミアムパートナーとして、2022年から数年にわたるパートナーシップを締結したことを発表しました。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2021年10月26日
-
【もっともっと走ろう! 01】みんなどうしてる?走る時間、走る距離を増やすための工夫
秋冬のレースを前に、この時期走り込みを行うランナーも多いはず。実際ランナーのみなさんは練習量を増やしたいとき、どうしているのでしょうか?
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2021年10月26日
-
みなさんは最近「ランニングシャワー施設」を利用していますか?コロナ禍により苦境に立たされているのは、飲食店や旅行会社だけではありません。 コロナ禍で利用者数が半減したという横浜市のランニングシャワー施設「THE SPACE」代表の廣田清さんに、現在の状況を伺いました。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2021年10月25日
-
M高史さんは中学から陸上競技を始め、駒沢大学在学中は陸上競技部に所属。大学卒業後に就職したのが、知的障がい者が入居する福祉施設だ。ここでの仕事が「腸腰筋」を鍛えることの重要性に気づくキッカケになったという。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2021年10月22日
-
「厚底シューズをはくランナーこそ裸足 or 薄底で走る日を作ってほしい」
厚底シューズに話題が集まる中、裸足でフルマラソン2時間45分の記録を持つ高岡尚司さん(43歳)は「厚底を使いこなすためにも裸足ランをすべき!」と語っています。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2021年10月22日
-
コロナ禍で観光客が半減!「石垣島マラソン」で2022年の走り初めをしませんか?
10月20日(水)に、第19回石垣島マラソンの開催記者発表が行われました。コロナ禍で1年延期となった本大会は、2022年1月23日(日)に、フルマラソン、ハーフマラソン、10kmの3種目で開催されます。
-
ランナーズonline