ニュース・記事
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2024年6月13日
-
週末オンラインイベント「TATTAサタデーラン」200回連続参加の校長先生が語る魅力と効果
TATTAサタデーランとは「ランナーズ+メンバーズ」会員限定で無料で参加できる毎週末に開催されるオンラインのランニングイベントで、5/25(土)・26(日)に第200回が行われました。第1回から皆勤している方とは、一体どんな方なのでしょうか。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2024年6月05日
-
国立初!? パパママからKIDSへ感動のメダル授与も! RUNNETリレーカーニバル開催
仲間と楽しむリレーの祭典「RUNNETリレーカーニバル」が6月2日(日)、東京・国立競技場で開催されました。それぞれ家族や友人でチームを組む「一般対抗」、職場の仲間チームの「企業対抗」、ふたつのカテゴリーでタスキを繋ぎ、時間内の走行距離を競いました。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2024年6月04日
-
日本記録保持者も実践! 科学的根拠に基づく坂ダッシュの方法とは?
秋冬にフルマラソンを走るランナーであっても「全力で1000mを走る」ことは非常に効果的。中・長距離の体力・トレーニングを研究している環太平洋大学の吉岡利貢先生に、中長距離を速く走れるようになるために有効な坂ダッシュのやり方を解説していただきました。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2024年6月04日
-
新谷選手が重視するトレーニングのポイントとは? アディダスのイベントで明かす
新谷仁美選手が5月30日、東京・駒沢オリンピック公園総合運動場で開催されたアディダスジャパンのイベント「adidas ADIZERO SL 2 ATHLETE SESSION」に出席し、普段どんなトレーニングをしているのかを語りました。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2024年6月03日
-
安曇野ハーフ6回目優勝の牛山さんが語る「大切なのは日々のジョギングと、スパイスになる1000m×3本」
6月2日(日)長野県安曇野市で第10回記念信州安曇野ハーフマラソンが開催されました。ハーフの部6回目の優勝者牛山純一さんの優勝者コメント、トレーニング方法をご紹介します。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2024年5月31日
-
あなたのタイムは中間より速い? 待ちに待った「全日本マラソンランキング」(2023年度)発表!
現在発売中の月刊ランナーズ7月号では、待ちに待った「全日本マラソンランキング」(2023年度)発表!また、タイム別の偏差値や過去20年間のマラソンランキングの変遷、各年齢の歴代1位のランナーなども紹介しています。保存版としてぜひご購入ください。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2024年5月31日
-
今年は高原の湖畔ならではの涼しさ+エクアドル産バナナ!「山中湖ロードレース」
5月26日(日)第44回の山中湖ロードレースが開催され、およそ8,000人のランナーが高原の湖畔ならではの爽やかさとコースを包み込むような新緑を楽しんで走りました。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2024年5月30日
-
全日本マラソンランキングで見る過去20年間の市民マラソン界 サブスリーは約3.5倍に!
発売中のランナーズ7月号の別冊付録は「第20回全日本マラソンランキング」。今回で20回目となりました。過去20回の日本フルマラソンに関するさまざまなデータ分析から見えたトピックスの一部を紹介します。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2024年5月30日
-
プロコーチ横田真人さんが推奨する「初心者にお勧めのスピード走」
秋冬にフルマラソンを走るランナーであっても「全力で1000mを走る」ことは非常に効果的。MDCを主催するプロ中長距離チーム「TWOLAPS(ツーラップス)」代表で、マラソンランナーの新谷仁美選手らを指導する横田真人コーチ(800m前日本記録保持者)に「初心者にお勧めのスピード走」を教えていただきました。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2024年5月30日
-
お客さんとラン&ビールで交流 盛岡のビールブルワリー「ベアレン醸造所」社長はサブフォーランナー
月刊ランナーズで好評連載中の「トップランナーのビジネス×ランニング」。7月号に登場するのは、岩手県盛岡市で地域に根ざしたブランドづくりをするビールブルワリー、株式会社べアレン醸造所代表取締役社長の嶌田洋一さん。ビールとランニング、地域活性化について語っていただきました。
-
ランナーズonline