ニュース・記事
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2021年6月21日
-
世界最年長、アメリカの70代サブスリーランナーは年40回レースに出場「私には常識は関係ありません」
力強いガッツポーズを見せているのは、アメリカのジーン・ダイクスさん(73歳)。これは2018年のロッテルダムマラソン(オランダ)で70歳にして初サブスリー(2時間57分43秒)を記録した時のものです。ランナーズ編集部はジーンさんへメールでインタビューを実施しました。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2021年6月21日
-
【今だけ公開!会員限定コラム】「日本人が海を渡ってホノルルマラソンへ(2)」完走者全員が勝利者
日本人がホノルルマラソンを走るようになったのは、アールビーズ(当日は株式会社ランナーズ)がツアーを組むようになってからです。ランナーズ創刊編集長の下条由紀子が1980年代「ホノルルマラソン誕生秘話」を綴ります。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2021年6月18日
-
11月7日(日)の開催を発表しているニューヨーク・シティマラソン、約3万3000人が参加予定
昨年は新型コロナの影響で中止となったニューヨーク・シティマラソンですが、今年は11月7日(日)に3万3000人規模で開催することが主催団体のニューヨークロードランナーズから発表されています。今年は50回記念となる本大会。開催まであと140日あまり、どのような工夫が施されるのか、注目です。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2021年6月18日
-
【今だけ公開!会員限定動画】青山学院・原晋監督インタビュー「一億円ランナーを増やして、業界を盛り上げたい」
原晋監督(青山学院)は「業界を盛り上げたい」の想いのもと今春、アスリートキャリアセンターを立ち上げました。迫力満点、「原晋監督インタビュー(本誌7月号P40)」を動画で公開!※「ランナーズ+」会員限定の動画を、期間限定で公開しています。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2021年6月17日
-
あなたも「人生初のランクイン」しているかも⁈ 2020フルマラソン1歳刻みランキングをお見逃しなく!
現在発売中のランナーズ7月号では、アールビーズスポーツ財団が各地で主催したトライアルマラソンシリーズを含む計25大会の結果を集計した「2020フルマラソン1歳刻みランキング」を発表しています。2020年度にフルマラソンを完走し、まだ本誌をチェックしていない方はぜひご覧ください。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2021年6月16日
-
昨年6月20日(土)から始まった、毎週末開催のオンラインイベント「TATTAサタデーラン」。その開催50回を記念して、6月5日(土)~6日(日)に「第50回TATTAサタデーラン~都道府県対抗戦~」が開催されました。全国でもっとも走ったのは? 全都道府県の記録も公開!
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2021年6月15日
-
コロナ禍でもサブスリーを達成したランナーに「特別表彰状」あります!
ランナーズ7月号についている「サブスリー達成証」を手にした写真を編集部に送ってくれたのは、昨年10月から今年4月のトライアルマラソン※で4回連続サブスリーを達成した常見昌朗さん(50歳)。コロナ禍でもサブスリーできた秘訣を問うと、「ハシレンに参加し続けたおかげです!と語ります。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2021年6月14日
-
【今だけ公開!会員限定コラム】「日本人が海を渡ってホノルルマラソンへ(1)」1975年に初取材、日本人参加者はただ一人
月刊ランナーズが初めてホノルルマラソンに取材に行ったのは1976年12月の第4回大会のこと。全体の参加者数は1700人、地元在住の日本人はいたけれど、日本からの出場は佐々木生道さん(当時63歳)ただひとりでした。ランナーズ創刊編集長の下条由紀子が1980年代「ホノルルマラソン誕生秘話」を綴ります。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2021年6月11日
-
「サブスリー達成以来、“燃え尽き症候群” です……」嘆く49歳男性ランナーに、弓削田眞理子さん(63歳)が喝!
「昨年2月の別大で初サブスリー。以来“燃え尽き症候群”です。トホホ……」と嘆くのは、(株)オートバックスセブンに勤務する辰巳正幸さん(49歳)。悩む辰巳さんが、世界唯一の60代女性サブスリーランナー弓削田眞理子さん(63歳)に改善方法を聞きました。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2021年6月10日
-
【オンコランナーズの挑戦】生存率50%のがんを乗り越えてウルトラマラソン完走
「月刊ランナーズ6月号」から連載で紹介している、「がん」に関わる医療従事者や関係者、そして患者や元患者が集うランニングクラブ「オンコランナーズ」。同じクラブの仲間で、元乳がん患者で現在は医療コンサルティングを行う桜井なおみさんに、メディカル戦略担当の河田忠之さんが「治療生活とランニング」についてインタビューしました。
-
ランナーズonline