ニュース・記事
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2021年6月09日
-
RUNNETをご覧の皆さん、このポーズで30秒静止できますか? できなければ、ランナーに必要な筋力とバランス感覚がやや不足しており、まだまだ伸びシロあり! 砂漠マラソン完走の経験を持つTeamR2メンバーで、「片脚立ちはランナーに重要」を提唱する写真の水岡紗希さん(38歳)に話を聞きました。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2021年6月08日
-
【今だけ公開!会員限定動画】秋のマラソン快走!「ランナーの尻トレ講座」
秋のマラソンシーズンに向けて、レース後半の粘りやスピード感を身につけるためにオススメのお尻トレーニングをご紹介します。 教えてくれるのは大角重人コーチ、木下裕美子コーチ。トレーニング前と後で1,000mを測定した結果は? 「ランナーズ+」会員限定の動画を、期間限定で公開しています。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2021年6月07日
-
オーストラリア、世界遺産の国立公園で100kmのトレランレースが開催
オーストラリア南東部にあるユネスコ世界遺産の国立公園「ブルーマウンテンズ」で、5月13日から16日にかけてトレランレース「ウルトラトレイル・オーストラリア(UTA)」が開催されました。アデレード在住の田岡万由子さんがレポートを寄せてくれました。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2021年6月04日
-
「さつき・ラン&ウォーク2021」695km走破! イーバリュー株式会社(愛知)には「マラソン休暇制度」あり
お洒落なオフィスに爽やかな男性たちが! 何かのビジネスサイトに載る写真? と思いきや、実はこの5人、先月開催された「さつきラン&ウォーク~企業対抗戦~(日本全国から1157事業所が参加!)」で平均695kmを走破し、速報1位になっている「イーバリュー株式会社(愛知県名古屋市)」のランナーたちです。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2021年6月03日
-
世界初! フルマラソンのチーム戦が開催「コロナからの再スタートとして新しいレースを」
先週のランナーズonlineでお知らせしたフルマラソンのチーム戦「バトル・オブ・ザ・チームズ」が5月30日、チェコ共和国の首都プラハで開催されました。優勝チームには賞金3万2000USドル(約351万円)が授与されました。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2021年6月02日
-
走るコロナ医師登場! 「ほぼ毎週TATTAサタデーランで全力疾走しています」
今年1月に「ランナーズ+メンバーズ」に入会してからはほぼ毎週末、「TATTAサタデーラン」に出場している医師、林健さん(51歳)にお話しを伺いました。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2021年6月01日
-
この秋、ワールドマラソンメジャーズの6大会が43日間で一挙開催
5月28日(金)配信のランナーズonlineでは国内の秋のフルマラソン大会事情を紹介しましたが、海外の主要大会もレース再開に向けた準備が着々と進んでいる様子。ランナーズワールド誌のWEBサイトにも「Races are Back!(レースが帰ってきた!)」の見出しが躍っています。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2021年5月31日
-
65歳で2時間53分、最年長サブスリーランナー手記「ランナーズを読んで坂しか走らなくなりました」
5月21日に発表した2020年フルマラソン1歳刻みランキングで、最年長サブスリーランナーだったのが、12月の防府マラソンで2時間53分25秒だった65歳の武末博明さん。この結果に対して手記を寄せていただきました。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2021年5月31日
-
【今だけ公開!会員限定コラム】「ランナーズ創刊物語(5)」最初の広告は「アシックスのスパイク」
「ランナーズ+」会員限定のコラムを、期間限定で公開中! 1976年2月に創刊した「月刊ランナーズ」の初代編集長、下条由紀子が綴る「ランナーズ創刊物語」の第5回。
-
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2021年5月28日
-
この1年間はマラソン大会がほとんど中止となりましたが、2021年秋冬シーズンはどうなるのか? ランナーズ編集部が主要な年内フルマラソン主催者にアンケートをとったところ、5月7日時点で27大会が「開催に向けての準備」を始めていました。
-
ランナーズonline