ニュース・記事
ランナーズonline
-
-
ランナーズonline2021年4月19日
-
スペイン南部に広がるシエラ・ネバダ山脈で4月9日(金)から11日(日)にかけてトレランレース「ウルトラ・シエラ・ネバダ」が開催され、97.5km、60km、40km、25kmの4種目に1800人が参加しました。
-
ランナーズonline
-
-
週刊ランナーズ2021年4月15日
-
【今だけ公開!会員限定コラム】股関節はランナーの命!(四股スクワット編)
「脚の痛み予防、記録向上のためには股関節を鍛えることが必要不可欠!」と豪語する2人のランニングコーチが登場! 「レッグスイング編」「もも上げ編」に続き、3回目の今回は「四股スクワット」で、股関節をみっちり鍛えるトレーニングを行いましょう。「ランナーズ+」会員限定の動画を、期間限定で公開しています。
-
週刊ランナーズ
-
-
週刊ランナーズ2021年4月14日
-
【週刊ランナーズ】走ることで「がん」に克つ!「オンコランナーズの挑戦」
『月刊ランナーズ』の6月号(4月22日発売)から連載で紹介するのは、「がん」に関わる医療従事者や関係者、そして患者や元患者が集うランニングクラブ「オンコランナーズ」だ。チームTシャツに書かれたキャッチコピーは「一歩ずつがんのない未来のために」である――。
-
週刊ランナーズ
-
-
週刊ランナーズ2021年4月08日
-
【今だけ公開!会員限定コラム】ランニャ~13年! 猫ひろし速さの秘密を丸裸 後篇
走歴13年。ランニャ~猫ひろしが43歳にして驚異の進化を遂げていた!猫ひろし速さの秘密を徹底解剖! 一般公開している前篇よりさらに深掘りして、サブスリーの秘訣などを紹介。
-
週刊ランナーズ
-
-
週刊ランナーズ2021年4月06日
-
【週刊ランナーズ】コロナ禍で初サブフォー! TeamR2が語る「私たち、コロナで速くなりました!」
コロナで速くなったランナーたちを大特集。全員に共通していたのは「速くなることは、人生が変わること」です!
-
週刊ランナーズ
-
-
週刊ランナーズ2021年4月01日
-
【今だけ公開!会員限定動画】股関節はランナーの命!(もも上げ編)
「脚の痛み予防、記録向上のためには股関節を鍛えることが必要不可欠!」と豪語する2人のランニングコーチが登場! 初回「レッグスイング編」に続き、第2回目の今回は「もも上げ」をテーマにトレーニング法をご紹介。「ランナーズ+」会員限定の動画を、期間限定で公開しています。
-
週刊ランナーズ
-
-
週刊ランナーズ2021年3月30日
-
うまく「お尻を使って」走ることはランナーにとってとても大切なことと言われています。お尻を鍛え、お尻を使って走ることを意識することで、それらを克服することにつながる例が多いようです。
-
週刊ランナーズ
-
-
週刊ランナーズ2021年3月29日
-
【週刊ランナーズ】最近スピード上げて走ってますか? 「新年度は下り坂を疾走!」
加齢とともにスピードを上げない日々が続くと筋力が低下するなど、大会再開後に「記録を狙う」上では不利になってしまいます。そこでランナーズ編集部がお勧めするのは、普段のジョギング中の「下り坂」で思いきりスピードを上げること。新年度は「下り坂疾走!」で、風を切って走る爽快感を味わいませんか?
-
週刊ランナーズ
-
-
週刊ランナーズ2021年3月24日
-
【週刊ランナーズ】ランナーは「大雨強風」にも負けない! 静岡・大井川 Trial Marathon
大雨強風の中で開催された「静岡・大井川 Trial Marathon」(静岡県島田市)。ランナーズ6月号(4月22日)の特集「私たち、コロナで速くなりました!」では大会の様子を紹介。コロナにも大雨強風にも負けないランナーの前向きさを余すことなくお伝えします!
-
週刊ランナーズ
-
-
週刊ランナーズ2021年3月23日
-
【今だけ公開!会員限定コラム】「ランナーズ創刊物語(4)」1976年の青梅マラソン「創刊号を手売り」
「ランナーズ+」会員限定のコラムを、期間限定で公開中! 1976年2月に創刊した「月刊ランナーズ」の初代編集長、下条由紀子が綴る「ランナーズ創刊物語」の第4回。
-
週刊ランナーズ