ニュース・記事
急上昇Q&A
ランナー同士が気軽に情報交換できるQ&Aコミュニティ「ランナーの知恵袋」をご存知でしょうか?
ランナーが日頃感じている疑問や悩みに対し、全国のランナーが回答してくれるこのコミュニティ。そこには、自身の経験にもとづいたアドバイスならではの貴重な情報が詰まっています。
この連載では、知恵袋の中でも特に検索数が多い“注目のQ&A”を厳選。あなたのトレーニングやレースの参考にしてください!
-
-
悩み解決2018年10月31日
-
トイレが心配で大会参加に二の足を踏んでいる質問者さんへ、レースのトイレ事情やお通じコントロールまで先輩ランナーからのアドバイスが寄せられました!
-
悩み解決
-
-
悩み解決2018年10月24日
-
【悩み解決!】東京で家探し! おすすめコースやランニング環境のよい所を教えて
家ありきではなく、ランニング環境ありきで家探しをしているという質問者さん! 東京のランニングスポット情報のほか、安全面でのアドバイスも多数寄せられるテーマとなりました。
-
悩み解決
-
-
悩み解決2018年10月17日
-
2度目のフルマラソンで4時間30分切りを目指す質問者さん。練習メニューの改善案に加え、故障の多さやペースアップへの不安から、フォームの見直しを勧めるアドバイスも寄せられました。
-
悩み解決
-
-
悩み解決2018年10月10日
-
雨が降ったら練習やレース出場はどうしてる? 練習日が雨ならインドアトレーニングにしたり休養日にするという質問者さんは、一方で大会当日なら参加費がもったいないので出場すると言います。ランナーによってその方針はまちまち。雨の日の代替トレーニングでより一層走力が向上している人もいます。
-
悩み解決
-
-
悩み解決2018年10月03日
-
初フルの後、ハーフマラソンに出たいが、どれくらい間をあけるのがいいのか悩む質問者さん。レースの参加頻度や目的は人それぞれ。短いスパンでレースに出ている人はそれなりの走力があること、大会にはトレーニングとして出場する場合があることなど、多様なアドバイスが寄せられました!
-
悩み解決
-
-
悩み解決2018年9月26日
-
【悩み解決!】初めてフルに挑戦! どんなトレーニングが必要?
ハーフをはじめて完走し、次はフルマラソンに挑戦するという質問者さん。どんなトレーニングが必要なのか? 「フルマラソン」で起こりうる事象とその対策について、先輩ランナーからさまざまなアドバイスが寄せられました!
-
悩み解決
-
-
悩み解決2018年9月19日
-
仕事が不規則なため休日しか走れない。だからこそ、土日の休みには連日でしっかり走りたいところだが、土曜日に走ると脚の疲労から日曜日には思うように走れないのが悩みという質問者さん。 なんとか連日走れるようにしたいのだが、さてその対策は…?
-
悩み解決
-
-
悩み解決2018年9月12日
-
走り始めの2kmくらい、左足かかとからアキレス腱あたりに痛みを感じるようになり、医者からは「アキレス腱付着部症」と診断された。走ってもいいと言われたものの、徐々に痛みは増すばかり。そんな相談に体験者をはじめとしたアドバイスが続々と。
-
悩み解決
-
-
悩み解決2018年9月06日
-
短距離選手として培った武器を活かすべく、続けやすい練習メニュー、意識の持ち方、筋肉の性質にいたるまで、さまざまなアドバイスが寄せられました!
-
悩み解決
-
-
悩み解決2018年8月30日
-
トレッドミルでのトレーニングで足を痛めた質問者さん。原因や対策をシューズ選びに求めていましたが、回答ではおもにトレッドミル独特の走り方が痛みの原因になりやすいというものが多数寄せられました!
-
悩み解決