ニュース・記事
急上昇Q&A
ランナー同士が気軽に情報交換できるQ&Aコミュニティ「ランナーの知恵袋」をご存知でしょうか?
ランナーが日頃感じている疑問や悩みに対し、全国のランナーが回答してくれるこのコミュニティ。そこには、自身の経験にもとづいたアドバイスならではの貴重な情報が詰まっています。
この連載では、知恵袋の中でも特に検索数が多い“注目のQ&A”を厳選。あなたのトレーニングやレースの参考にしてください!
-
-
悩み解決2019年4月10日
-
【悩み解決!】初レースを控えてのケガ。練習プランが見えなくなりました
6週間後に10kmの大会でレースデビューを予定しているビギナーさんからのご相談。2週間ほど前に肉ばなれになってしまい、いまだに痛みでトレーニングができない状況という。どう対処したらいいのか?
-
悩み解決
-
-
悩み解決2019年4月03日
-
【悩み解決!】ひざに痛みあり。今後のマラソンどうしたらいい?
関節のすり減りを指摘され、痛みが怖くなっているという質問者さんに、「またフルを走れるようになるための道を探る」「ランニングの別の楽しみ方を模索する」などのアドバイスが寄せられました。
-
悩み解決
-
-
悩み解決2019年3月26日
-
【悩み解決!】ハーフマラソンで1時間40分切るトレーニングは?
ハーフの距離に慣れること、ペースを上げるスピード練習やペース感覚をつかむ練習を加えることなど、アドバイスが集まりました。故障しないようケアしながら行いたいですね。
-
悩み解決
-
-
悩み解決2019年3月22日
-
ランニングにおいてのベストな身体づくりについて知りたい質問者さんに、体重や体脂肪、食事量についてアドバイスが寄せられました。
-
悩み解決
-
-
悩み解決2019年3月15日
-
通勤ランが練習のすべて、という質問者さんに、トレーニングの工夫や練習時間捻出法についてアドバイスが寄せられました。
-
悩み解決
-
-
悩み解決2019年2月26日
-
自分なりに初フルの自己分析をした質問者さん。先輩ランナーからは、とくに「序盤飛び出さない」で目標達成できるようになるためのアドバイスが寄せられました!
-
悩み解決
-
-
悩み解決2019年2月19日
-
走りながらの給水に試行錯誤中の質問者さん。適量をスムーズに摂取できるよう、コップを飲みやすくつぶす方法から、非コップ(マイボトル)作戦までアイディアが寄せられました。
-
悩み解決
-
-
悩み解決2019年2月13日
-
練習強度を上げ、ますます本番で胃の状態が悪化しているという質問者さん。内臓疲労へのケア、ペースや距離を落としたレース参加へのスタンスついてさまざまなアドバイスが寄せられました。
-
悩み解決
-
-
悩み解決2019年2月05日
-
10kmレース後のひどい筋肉痛に悩む質問者さん。フルマラソンやハーフマラソンのときと同じケアでいいのか? 普段のトレーニングで何か対策はできるのか?
-
悩み解決
-
-
悩み解決2019年1月29日
-
先輩ランナーから寄せられたのは、「サブ4狙い」というレベルのランナーに対するシューズ選びの最適解。さらにフィットする一足と出会うには、自分の身体、練習量、フォーム、様々な要素が絡んでくるようです。
-
悩み解決