本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツのすべてにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

ニュース・記事

ランナーズonline

RUNNERS ONLINE

【週刊ランナーズ】老いも若きも「筋トレ」は大事! 全日本マラソンランキング91歳の部1位の上野山馨さんは1.5kgの重りを脚につけ、毎日、もも上げを6000回! (レース期はなんと、3万回)

2017年5月16日

5月22日にランナーズ7月号が発売されます。7月号といえば、別冊付録「全日本マラソンランキング」。今年は本誌・付録連動企画「寝ても覚めても全日本マラソンランキング」として、各年代の注目ランナーを取材し、14ページにわたって特集を掲載します。

その冒頭を飾るのが、和歌山県有田市在住、91歳の1位の上野山馨さん。
上野山さんは2016年の神戸マラソンを6時間34分36秒で完走されています。毎日午前2時から3時間走を行っており、帰宅後は両脚に1.5kgの重りをつけ、もも上げを左右それぞれ6000回。レース時期にはなんと、3万回。これには恐れ入りました。

神戸マラソン後に大会事務局から年代別1位の表彰を受けた 2017年の大会は「招待選手」として出場する
神戸マラソン後に大会事務局から年代別1位の表彰を受けた
2017年の大会は「招待選手」として出場する

そこで次号のランナーズ8月号では、老若男女のランナーにおける「筋力トレーニング」の必要性について考えてみます。トレーナーの梅原望さんによると、筋トレには「筋出力」と「筋持久力」の2つを高める目的があるといいます。

パフォーマンスを高めたい。後半の失速を極力防ぎたい。ケガなく走り続けたい。
どれも我々ランナー共通の願いですが、少しでもその必要性を分かりやすく、また取り組みやすい誌面づくりを心掛けていきます。下記7月号の特集はもちろん、少し気の早い話ですが、6月22日発売予定のランナーズ8月号もお楽しみに!


みかんの特産地である有田市。定年後に先代から受け継いだ「みかん農家」を始めた上野山さん。日頃の畑仕事、収穫作業も筋トレ(基礎体力強化)の一環となっている(袋の中身は10kg・合わせた箱の中は30kg!)


■2017年ランナーズ7月号

特集「寝ても覚めても全日本マラソンランキング」コンテンツ

1. 最年長91歳の部1位 上野山馨さん(和歌山県)
「モットーは丈夫で長生き、健康一番。午前2時からの3時間走が日課」

2.80歳の部1位 小口親司さん(長野県)
「親子逆転の師弟関係で同時ランクイン。コーチは息子の秀哉さん(53歳の部5位)」

3.62歳の部1位 阪本茂樹さん(群馬県)
「62歳で初サブスリー」の理由を分析

4.
長年のライバル①
78歳の部1位 中橋富雄さん(奈良県)
79歳の部1位 間瀬康裕さん(大阪府)

長年のライバル②
45歳の部1位 田尻貴雄さん(大阪府)
45歳の部14位 千代岡克典さん(大阪府)

5.46歳の部1位 松本恭子さん(千葉県)
「1日3回の筋トレを行う多忙ママさんランナー」

6.52歳の部2位 久保田文さん(沖縄県)
「南十字星を見ながら、周囲9kmの竹富島で月間400km」

7.79歳の部1位 東嘉子さん(和歌山県)
「肩の腱が断裂した2週間後にフルマラソン完走」

8.69歳の部34位 新里泰邦さん(岡山県)
「13年連続ランクイン」

(ランナーズ編集部 車谷)


関連記事

ランナーズ12月号 10月22日発売!


6,000人のデータで判明!
30km走の実践効果とお勧めの方法は?

今やフルマラソンの定番練習となっている30km走について、アシックススポーツ工学研究所が約6,000人(ランナーズ30Kシリーズ参加者)のデータを分析。その結果「30km走のペース推移はハーフマラソンよりもフルマラソンに近い傾向がある」などが明らかになっています。
30km走がフルマラソンのトレーニングとしてどんな効果があるのか、また効果的な実践方法について考察しました。

人気YouTuberが勧める
ランナーセルフケア"4種の神器"

「ケガせず走り続けるために “4種の神器” で毎日セルフケアしています」と語るのはマラソンYouTuberのこわだ君(27歳)。昨冬、3週連続でフルマラソンに出走し、9月のパリパラリンピックでは和田伸也選手の伴走を務めました。本格的に始まるマラソンシーズンに向けて、こわだ君お勧めの “4種の神器” を紹介します。

「健康の大切さを訴え続けることが東京マラソンの使命」
東京マラソン新レースディレクターインタビュー

今年4月、長年東京マラソンのレースディレクターを務めてきた早野忠昭理事長から引き継いだのが大嶋康弘さんです。棒高跳びが専門だった選手時代や市民ランナーとしての経験も活かし、今後どのような大会を目指すのかをインタビューしました。



本誌購入は年会費7800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!

「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&過去12年分の記事が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7800円の超お得なプランです。



記事をもっと見る

ランニング初心者集まれ