大会特集
![]() 仮装ランナー歓迎♪ ジュビロ磐田の選手も盛り上げてくれる!「ジュビロ磐田メモリアルマラソン」11月19日(日)開催!会場はJリーグ・ジュビロ磐田のホームグラウンドであるヤマハスタジアム。ジュビロ磐田所属のJリーガーが登場するほか、仮装ランナーのみなさんも大会を盛り上げてくれる、温かなお祭りムードが魅力。イベントも多く、家族ぐるみで楽しめる大会です! |
![]() この夏エントリー開始した注目のフルマラソン8月31日現在エントリーできる、この夏エントリー開始した1月~3月開催のフルマラソンの中からセレクトしてまとめました。 |
![]() 清涼な風を切って野山を駆けよう!まだ間に合う秋のトレイルラン大会8月29日現在エントリーできる、9月~11月のトレイルランレースの中からセレクトしてまとめました。 |
![]() ワイルドな溶岩原と錦江湾を眺めながら走れる絶景コース。11月26日(日)開催「ランニング桜島」締め切り間近!活火山のエネルギーを感じられる全国でも珍しい溶岩原や、錦江湾の織り成す絶景を見ながら走れるコース!ハーフ、10kmともに陸連公認コース。人気大会「鹿児島マラソン」とのコラボ企画あり! |
![]() 忘れてませんか? 間もなくエントリー終了の大会2023年9月4日~9月10日にエントリー締切となる大会をご紹介します。 |
![]() 古都の世界遺産を駆け抜ける!12月10日(日)開催「奈良マラソン」締め切り間近!平城宮跡や、東大寺、興福寺、春日大社などの世界遺産を擁する奈良公園など、日本を代表する世界遺産に走りごたえある山越えゾーンを走る、変化に富んだレースが楽しめます。奈良マラソン2023EXPOも開催予定! |
![]() 晩秋の日本を楽しもう!11月~12月初旬のハーフマラソン8月24日現在エントリーできる、11月~12月初旬開催のハーフマラソンをセレクトしてご紹介します。 |
![]() 歴史と文化を感じられるコースが魅力!北九州マラソン2024 締切間近!北九州の観光スポットなどを巡る魅力的なコース設定や、地元の熱い声援が迎えてくれる「全国ランニング大会100撰」常連の人気大会です。18km地点以降、ほぼフラットで記録を出しやすいコースとしても注目されています。 |
![]() 忘れてませんか? 間もなくエントリー終了の大会2023年8月28日~9月3日にエントリー締切となる大会をご紹介します。 |
![]() 「制限時間4時間」は健在。コース刷新の「大田原」で自己への挑戦! 第33回大田原マラソン11月23日(木・祝)開催ランナーファーストの万全のサポート体制にてランナーの挑戦を応援。4年ぶりの「大田原」。熱いランナーたちと、ともに思い切り走りませんか? |
![]() 「世界遺産級のおもてなし」を体験しよう!「世界遺産姫路城マラソン2024」2月11日(日・祝)開催!世界遺産姫路城を走れる特別感、フラット基調で記録が狙いやすい公認コース、沿道の温かな応援などがランナーに大好評の人気大会です。 |
![]() ニューイヤー駅伝のコースも走れる! 美しい秋の上州をめぐる「ぐんまマラソン」アップダウンが多く変化に富んだコースの中盤は、元日の「ニューイヤー駅伝」コースの一部を走る、陸連公認大会。エントリ―は8月21日(月)まで。 |
![]() まだ間に合う!この秋のフルマラソン8月17日現在エントリーできる、9月~11月開催のフルマラソンをセレクトしてご紹介します。 |
![]() 紅葉の港町を駆ける、東北の貴重な公認大会! 10月15日(日)長井マラソン2023開催!長井マラソンは、東北でも数少ないフルマラソンの陸連公認大会。のどかな山形県南部の田園地帯を気持ちよく駆け抜けましょう! |
![]() まだ間に合う!10月のハーフマラソン8月15日現在エントリーできる、10月のハーフマラソンをセレクトしてご紹介します。 |
![]() 驚くほどの熱い声援と手厚い「おもてなし」! 第61回愛媛マラソンは2024年2月11日(日・祝)開催夏目漱石の「坊ちゃん」の舞台となった松山市は、道後温泉など観光地としても魅力ある街。地域一丸となってランナーを迎えてくれる陸連公認のフルマラソン大会です。 |
![]() 豊かな自然の中、坂また坂のコース!「第5回六ヶ所エネルギーパークマラソン」9月24日(日)開催豊かな自然と、最先端のエネルギー関連施設が集中する、この村独特の風景を楽しみながら走れます。涼しい初秋の東北で、身体と心に刺激をいれてみませんか? |
![]() エイドや参加賞で「美味しいおもてなし」が嬉しい大会8月3日現在エントリーできる年内の大会のうち、エイドや参加賞、フィニッシュ後のふるまいで「美味しいおもてなし」がある大会をセレクトしてご紹介します。 |
![]() 海軍ゆかりの赤れんがパーク、迫力の護衛艦。舞鶴の魅力凝縮のコース! 10月9日(月・祝)舞鶴赤れんがハーフマラソン開催普段は入れない広大な海上自衛隊基地の敷地内を駆け抜け、ダイナミックな哨戒ヘリコプター、護衛艦を間近に見ることができる、スペシャルな公認コースが好評です! |
![]() 忘れてませんか? 間もなくエントリー終了の大会2023年8月21日~8月27日にエントリー締切となる大会をご紹介します。 |