大会特集
![]() 忘れてませんか? 間もなくエントリー終了の大会2023年12月18日~12月24日にエントリー締切となる大会をご紹介します。 |
![]() 2024年の初レースに!年はじめのランニング大会&イベント12月6日現在エントリーできる、1月開催のランニング大会&イベントの中からセレクトしてまとめました。 |
![]() 忘れてませんか? 間もなくエントリー終了の大会2023年12月11日~12月17日にエントリー締切となる大会をご紹介します。 |
![]() まだ間に合う!今年の走り納め大会11月22日現在エントリーできる、1月~2月開催の30kmレースの中からセレクトしてまとめました。 |
![]() 忘れてませんか? 間もなくエントリー終了の大会2023年12月4日~12月10日にエントリー締切となる大会をご紹介します。 |
![]() フルマラソン前に走っておきたい!1月~2月の30kmレース11月22日現在エントリーできる、1月~2月開催の30kmレースの中からセレクトしてまとめました。 |
![]() 忘れてませんか? 間もなくエントリー終了の大会2023年11月27日~12月3日にエントリー締切となる大会をご紹介します。 |
![]() まだ間に合う!1月~2月のフルマラソン11月15日現在エントリーできる、1月~2月開催のフルマラソンをセレクトしてご紹介します。 |
![]() 忘れてませんか? 間もなくエントリー終了の大会2023年11月20日~11月26日にエントリー締切となる大会をご紹介します。 |
![]() 寒風を切って野山を駆ける! 真冬のトレイルラン大会11月8日現在エントリーできる、12月~2月のトレイルランレースの中からセレクトしてまとめました。 |
![]() 忘れてませんか? 間もなくエントリー終了の大会2023年11月13日~11月19日にエントリー締切となる大会をご紹介します。 |
![]() いまエントリーできる!1月~2月のハーフマラソン11月1日現在エントリーできる1月~2月開催のハーフマラソンをご紹介します。 |
![]() 忘れてませんか? 間もなくエントリー終了の大会2023年11月6日~11月12日にエントリー締切となる大会をご紹介します。 |
![]() 美しい海岸線&菜の花畑、そして山越えのカタルシスを体感せよ!「館山若潮マラソン」1月28日(日)開催!南房総・館山を舞台に開催される長年ランナーに愛されるフルマラソン。自慢の絶景コースは太平洋の大海原が眼下に広がり、北条海岸からは、天気がよければ富士山の姿が。日本の道100選にも選ばれた房総フラワーラインでは満開の菜の花が広がる鮮やかな景色。今年は好評だったエイド食の特製クリームパンも復活! |
![]() 美しい湖岸の景色と高速コース、エイドには近江牛も!「びわ湖マラソン」びわ湖毎日マラソンの伝統を受け継ぎ、今年3月に誕生した注目の市民マラソンびわ湖マラソン。 クオリティの高い運営や琵琶湖と湖畔の美しい景色を走る高速コース、エイドでは滋賀らしい多数のローカルフード給食など、昨年初開催ながら参加者の高い評価を得た大会です。 |
![]() 忘れてませんか? 間もなくエントリー終了の大会2023年10月30日~11月5日にエントリー締切となる大会をご紹介します。 |
![]() 富士山を見上げながらレーシングコースが走れる快感!「富士マラソンフェスタ2023 in FUJI SPEEDWAY」12月17日(日)開催!東京2020オリンピックパラリンピック自転車競技会場でもあった日本を代表するサーキット、富士スピードウェイのレーシングコースを駆け抜けるレース。常設設備を利用することができるので、とても快適です。また、天気が良い日には富士山を一望できます。家族や仲間と楽しめる企画も多数用意されています。 |
![]() 編集部イチオシ旅ラン!世界遺産も真っ青な海も、異国情緒漂う街の雰囲気も!走るだけじゃもったいない。ランニング大会開催地には、魅力的な観光スポットがたくさん。今回は「おきなわマラソン」開催の沖縄県中部を紹介します。 |
![]() 茶畑に城下町、海と川。「三河の小京都」西尾の街を駆け抜けよう!「にしおマラソン」1月21日(日)開催!三河の小京都とも称される、歴史と文化、自然の彩る街西尾市を舞台にしたワンウェイのコースを駆け抜けるフルマラソンです。愛知県では唯一となる、男女で走れて公道を使ったフルマラソン。エイドには、特産の一色産うなぎも待っています!! |
![]() 充実の私設エイドにびっくり!首都圏から日帰り参加できる「勝田全国マラソン」締切間近!70回の歴史と伝統を誇る大会。ひたちなか市の市街地から東海村の田園地帯を駆けるコースは記録が出やすいコース。歴史に裏打ちされた高度な大会運営と温かな歓迎、私設エイドの充実が多くのランナーを引き付けます。 |