大会特集
![]() 編集部イチオシ旅ラン! 戦国の中心を駆け抜けた2つの城をもつ街走るだけじゃもったいない。ランニング大会開催地には、魅力的な観光スポットがたくさん。今回は「おおがきマラソン2023」開催の岐阜県大垣市を紹介します。 |
![]() 練習気分で気軽に参加!10月のランニング大会&記録会10月の大会、まだ間に合います!廉価で気軽に参加できるランニング大会、記録会をご紹介します。 本命レース前のトレーニングや力試しとしてもお勧めです! |
![]() 年末、年始を軽やかに走ろう!12月~1月のハーフマラソン9月27日現在エントリーできる、12月~1月開催のハーフマラソンの中からセレクトしてまとめました。 |
![]() 編集部イチオシ旅ラン! 明治~昭和のレトロな日本を体感走るだけじゃもったいない。ランニング大会開催地には、魅力的な観光スポットがたくさん。今回は「門司港レトロマラソン」開催の福岡県北九州市門司区を紹介します。 |
![]() 大阪マラソン2024 今年はRUNNETでエントリー開始!2022年に2月開催の大会として生まれ変わった大阪マラソン。2024年2月25日(日)に開催される「大阪マラソン 2024」のランナー募集を開始します。 |
![]() エメラルドグリーンの海と島民との温かい交流!「ヨロンマラソン」11月19日(日)開催!鹿児島県最南端のエメラルドグリーンの海が美しい与論島の外周を走る、ヨロンマラソン。カーブやアップダウンの多いコースながら、フルマラソンが7時間、ハーフマラソンは5時間という長い制限時間が魅力。景色やローカルフードの補給食、大盛り上がりの前夜祭や後夜祭も楽める大会です。 |
![]() 忘れてませんか? 間もなくエントリー終了の大会2023年9月25日~10月1日にエントリー締切となる大会をご紹介します。 |
![]() フルマラソン前に走っておきたい!10月~12月の30kmレース9月14日現在エントリーできる、10月~12月開催の30kmレースの中からセレクトしてまとめました。 |
![]() 編集部イチオシ旅ラン! 幕末維新の志士が闊歩した城下町走るだけじゃもったいない。ランニング大会開催地には、魅力的な観光スポットがたくさん。今回は「維新の里 萩城下町マラソン」開催地の山口県萩市を紹介します。 |
![]() 迫力の富士山と湖畔の紅葉!秋の絶景を楽しむ「富士山マラソン」まもなく締切!紅葉に彩られる時季に開催される「富士山マラソン」は、海外からのエントリーが多い人気大会のひとつ。大きくそびえる富士山と湖畔の紅葉を眺めながら河口湖と西湖を巡るタフなアップダウンコースを走ってみませんか?毎回図柄が変わる富士山型の完走メダルも人気です。 |
![]() フルのためのトレーニングにも!秋を満喫できる11月のハーフマラソン9月12日現在エントリーできる、11月開催のハーフマラソンの中からセレクトしてまとめました。 |
![]() 地産食材を使ったカヌレ、丹波栗のバウムも…! 自慢の地元スイーツたちがスペシャルエイドに登場!!由良川沿いの美しい紅葉を眺めながら走る福知山マラソン。歴史も長く、ランナーのサポート体制にも抜群の安定感があると好評の大会です。今年は地場産スイーツの並ぶスペシャルエイドも登場! |
![]() 忘れてませんか? 間もなくエントリー終了の大会2023年9月18日~9月24日にエントリー締切となる大会をご紹介します。 |
![]() 自然に囲まれた記録が出やすいコースが魅力!「京都亀岡ハーフマラソン」12月10日(日)開催!地元の方々の応援と豊かな自然の中の記録が出やすい後半下り坂コース。観光ポイントも多い亀岡市。余裕をもった日程で、観光を兼ねて参加するのもよさそうです。エントリ―は9月24日(日)まで。お見逃しのないように。 |
![]() サブ3.5以上に許された憧れの舞台!「別府大分毎日マラソン」2024年2月4日(日)開催!これまで数々の好記録、名勝負を生んだ70年以上の歴史ある大会です。世界選手権選考レースに過去5回指定され、サブ3.5以上のランナーしか出場できない緊張感のあるレース。高度な大会運営による競技性の高い大会です。 |
![]() いまエントリーできる秋冬のウルトラマラソン&ロングトレイル9月6日現在エントリーできる、10月~12月のウルトラマラソン&ロングトレイルの中からセレクトしてまとめました。 |
![]() 美しい「日本のスウェーデン」の街並みを駆け抜ける「当別スウェーデンマラソン2023」10月22日(日)開催!スウェーデンのような美しい風景を走れる大会。大きなアップダウンのあるタフなコースですが、風景の変化や沿道の声援が飽きさせません。大会ゲストは、高橋尚子さん。参加ランナーに力強いエールを送ってくれます! |
![]() 歴史ある城下町と水の都の風情を楽しむ!「国宝松江城マラソン」12月3日(日)開催!別名「水の都」島根県松江市で開催される陸連公認フルマラソン大会。スタート後間もなく見える国宝松江城、宍道湖や中海、江島大橋が見える江島など、美しい水辺の景観を楽しみながら走れます。 |
![]() 忘れてませんか? 間もなくエントリー終了の大会2023年9月11日~9月17日にエントリー締切となる大会をご紹介します。 |
![]() 名古屋市の中心部から電車で20分!駅前発着でハーフを走れる「東海ハーフマラソン2023」、12月10日(日)開催!名古屋市中心部から電車で約20分、駅を降りてすぐスタート・フィニッシュ会場とアクセスの良さが魅力です。また、フラット基調の走りやすいコースも好評です。HMCC対象大会。 |