大会エントリー情報
![]() 都心からのアクセス抜群!記録を狙える河川敷の高速コース「東京・赤羽ハーフマラソン」都心からのアクセスがよい荒川河川敷で開催される大会は数多くありますが、新荒川大橋区営野球場前を発着点として開催される「東京・赤羽ハーフマラソン」は、質実剛健、ランナーがベストな状態で走れることに特化された陸連公認のハーフマラソンです。 |
![]() 忘れてませんか? 間もなくエントリー終了の大会2023年11月20日~11月26日にエントリー締切となる大会をご紹介します。 |
![]() 讃岐平野を貫く記録を狙える高速コース!「香川丸亀国際ハーフマラソン」2024年2月4日 (日)開催「香川丸亀国際ハーフマラソン」が香川県丸亀市で、2024年2月4日 (日)に開催されます。 平坦な市街地を走る高速コースと、ランナーを後押ししてくれる熱烈な応援で、記録を狙うランナーが全国から集まる大会です。 |
![]() 寒風を切って野山を駆ける! 真冬のトレイルラン大会11月8日現在エントリーできる、12月~2月のトレイルランレースの中からセレクトしてまとめました。 |
![]() 特産いちごとミニトマトが食べ放題! いだてんの地を駆ける「横島いちごマラソン大会/玉名いだてんマラソン」2024年2月25日(日)開催!NHK大河ドラマ『いだてん』でもおなじみの、金栗四三氏。 日本人で初めて第5回オリンピック・ストックホルム大会に出場した氏を育んだ、玉名市の自然豊かなコースを走ることのできるのが「横島いちごマラソン大会/玉名いだてんマラソン」です。 |
![]() 鮮やかな菜の花、「薩摩富士」開聞岳の絶景、そして温かなおもてなしが大好評!「第41回いぶすき菜の花マラソン」1月14日(日)開催!鹿児島県指宿市が誇る「全国ランニング大会100撰」常連の人気大会、「いぶすき菜の花マラソン」。満開の菜の花が華やかに彩り「薩摩富士」開聞岳の絶景、九州最大の湖・池田湖などの美しい景色を眺めながら走ることができるレースです。ゲストには川内優輝さん、瀬古利彦さんをお迎えします! |
![]() 自己ベスト更新に向けた細やかで手厚いサポートがうれしい!「第2回 ランナーズフルマラソンチャレンジ2023 in 大井川リバティ」12月17日(日)開催!フルマラソン自己ベスト更新を狙え!走りに集中できる陸連公認大会。シリアスに記録更新を目指す、走りに集中できる大会です。ペーサー増員・制限時間延長・参加料値下げ・パーソナルドリンク設置OK!今年はさらに走りやすく!是非この機会にチャレンジください! |
![]() 忘れてませんか? 間もなくエントリー終了の大会2023年11月13日~11月19日にエントリー締切となる大会をご紹介します。 |
![]() 錦江湾と桜島!素晴らしい景色と激アツな応援の中を駆ける「鹿児島マラソン」雄大な桜島や錦江湾の織りなすダイナミックな景観、そして南九州随一の繁華街・天文館に西郷隆盛銅像など鹿児島の自然と歴史を楽しめるコース。街をあげて趣向を凝らした応援はとにかく熱い!エイドやブース、後夜祭など鹿児島色豊かなおもてなしや温泉入浴券などの特典も充実しています。 |
![]() いまエントリーできる!1月~2月のハーフマラソン11月1日現在エントリーできる1月~2月開催のハーフマラソンをご紹介します。 |
![]() 忘れてませんか? 間もなくエントリー終了の大会2023年11月6日~11月12日にエントリー締切となる大会をご紹介します。 |
![]() 美しい海岸線&菜の花畑、そして山越えのカタルシスを体感せよ!「館山若潮マラソン」1月28日(日)開催!南房総・館山を舞台に開催される長年ランナーに愛されるフルマラソン。自慢の絶景コースは太平洋の大海原が眼下に広がり、北条海岸からは、天気がよければ富士山の姿が。日本の道100選にも選ばれた房総フラワーラインでは満開の菜の花が広がる鮮やかな景色。今年は好評だったエイド食の特製クリームパンも復活! |
![]() 南の島のタフなコースと格闘!年の始めに濃いレース体験を!「石垣島マラソン」1月にして平均気温18℃。南の島の豊かな自然と温暖な気候の中、アップダウンがあるいつもとは違う年の始めのレース。島をあげて温かい応援に力をもらえます。毎年カラーが変わる焼き物の完走メダルはリピーター多数。フィニッシュ後には、大人気の交流会が行われます。 |
![]() 美しい湖岸の景色と高速コース、エイドには近江牛も!「びわ湖マラソン」びわ湖毎日マラソンの伝統を受け継ぎ、今年3月に誕生した注目の市民マラソンびわ湖マラソン。 クオリティの高い運営や琵琶湖と湖畔の美しい景色を走る高速コース、エイドでは滋賀らしい多数のローカルフード給食など、昨年初開催ながら参加者の高い評価を得た大会です。 |
![]() 忘れてませんか? 間もなくエントリー終了の大会2023年10月30日~11月5日にエントリー締切となる大会をご紹介します。 |
![]() 富士山を見上げながらレーシングコースが走れる快感!「富士マラソンフェスタ2023 in FUJI SPEEDWAY」12月17日(日)開催!東京2020オリンピックパラリンピック自転車競技会場でもあった日本を代表するサーキット、富士スピードウェイのレーシングコースを駆け抜けるレース。常設設備を利用することができるので、とても快適です。また、天気が良い日には富士山を一望できます。家族や仲間と楽しめる企画も多数用意されています。 |
![]() 今年の走り納めは美しい南の海で! 沖縄100Kウルトラマラソン沖縄の美しい海岸線を走る!温暖な気候で冬でも気持ちよく走れるウルトラマラソン。白い砂浜が広がる百名ビーチを眺め、奥武島を一周ぐるりとまわり、コース終盤のニライ橋カナイ橋からは、コバルトブルーの太平洋を見渡す大パノラマを堪能できます。沖縄の郷土食を中心としたエイドも充実。ペアならお得! |
![]() アツい声援、うまい食、ごっつい自然!高知の魅力を味わい尽くせる「高知龍馬マラソン」来年2月18日(日)開催!スタートは高知城。観光名所はりまや橋を渡り、浦戸大橋の激坂を越えると目の前に広がる太平洋、海岸線沿いを駆け抜けた先には「奇跡の清流」仁淀川。海、川、山と高知の風光明媚な風景が楽しめます。エイドには地産グルメの数々。高知の魅力をたっぷり楽しめるフルマラソンです。豪華ゲスト多数参加!イベントも盛りだくさん! |
![]() 編集部イチオシ旅ラン!世界遺産も真っ青な海も、異国情緒漂う街の雰囲気も!走るだけじゃもったいない。ランニング大会開催地には、魅力的な観光スポットがたくさん。今回は「おきなわマラソン」開催の沖縄県中部を紹介します。 |
![]() 茶畑に城下町、海と川。「三河の小京都」西尾の街を駆け抜けよう!「にしおマラソン」1月21日(日)開催!三河の小京都とも称される、歴史と文化、自然の彩る街西尾市を舞台にしたワンウェイのコースを駆け抜けるフルマラソンです。愛知県では唯一となる、男女で走れて公道を使ったフルマラソン。エイドには、特産の一色産うなぎも待っています!! |