ニュース・記事
ランナーズonline
RUNNERS ONLINE【週刊ランナーズ】3時間半以内で走ったランナーは9.3%。達成者がやっている、「何かしらの工夫」とは!?
「ランナーズ5月号」の取材で、3時間~3時間29分59秒で走ったランナーに練習に関する工夫を聞きました。今年2月に行われた16レースの完走者数は12万7092人、うち3時間から3時間29分59秒のランナーは1万1842人。9.3%でした。
皆さん、仕事をしながら、家族サービスをしながら、なにかしらの「工夫」をして練習しています。
月間走行距離の目安はおよそ200km。走行距離や練習にどんな工夫をしているのか。ここでは40代、50代4人の工夫を紹介します。
|
|
[40代]
「その30分を削り出せ! と常に自分に言い聞かせて生活しています。仕事で忙しくても練習を次の日に回さないで22時に仕事が終わっても走ります。月に1度は整体に行き日頃から内臓の調子をよくしておくことも忘れません」(我妻徹さん・41歳。3時間23分16秒)
「サブフォーから3時間半を切るまで5年かかりました。3時間半が切れるようになったのはランニング仲間のおかげです。1人では取り組みにくいインターバル走、高い負荷のトレーニングを仲間と一緒に積み重ねました」(松林栄次さん・48歳。3時間27分54秒)
[50代]
「スケジュールを週単位に区切り、週に40~50kmと10kmの幅を持たせて目標を設定しています。スピード練習と追い込みは欠かせないので、秋冬シーズンに出来る限りハーフマラソンに出てまとめて練習しています」(桟豊樹さん・50歳。3時間25分5秒)
「56歳ですが20歳上の先輩が3時間台で走っている姿に影響を受けて、毎日通勤ランをしています。疲労が溜まった時は通勤ウォーキングに切り替えて『毎日』走ることに繋がることをやる! を自分に課しました。今回は30~35km走を事前に3回やったので結果が良かったです」(久保田大三さん・56歳。3時間10分21秒)
ランナーズ5月号には、ほかにも多くのランナーの「工夫」と、2月開催のフルマラソン16大会の完走者タイム別分布を掲載しています。3時間半以内を目標にしているランナーのみなさん、練習時間捻出、練習内容の「工夫」をぜひお読みください。
※個人の記録は東京マラソン2017
「ランナーズ5月号」の詳細はこちら
(編集部・市村)
関連記事
ランナーズ1月号 11月22日発売!
新提案! 年代とタイムで算出
あなたの「マラソン偏差値」はいくつ?
フルマラソンのタイムから年代・性別ごとに「マラソン偏差値」を算出! 男女別に各年代の偏差値70、65、60、55、50、45のタイムを一覧にして掲載しています。
「最近加齢で記録が低下してきた」という方のモチベーションアップに、年齢や性別が異なるランニング仲間との記録の比較として、ご活用ください。
「マラソン大会の応援」は人を元気にする!
ランナーズ編集部が実施したアンケートでは、大会でランナーを応援した1148人のうち88.1%の人が「元気度がとても上がった」もしくは「少し上がった」と答えました。
さらに「日常生活でよりアクティブになった」「精神的に前向きになった」と行動の変化を表す回答も。読めばマラソンの応援に行きたくなる本特集、ぜひご覧ください。
フルマラソンレース中の
「三大困った」(腹痛・脚つり・トイレ)を解決!
どんなに練習を積んでも、万全の準備をしても、なぜかトラブルが起こってしまうのがフルマラソンです。この特集では、多くのランナーが経験する「腹痛」「脚つり」「トイレ問題」に対し、コーチや専門家が事前の対策や当日の対処法を指南します。「トラブルなく快走したい」というランナー必見です!
本誌購入は年会費7800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!
「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&過去12年分の記事が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7800円の超お得なプランです。