ニュース・記事
ランナーズonline
【週刊ランナーズ】第29回ランナーズ賞受賞者・和田伸也さん(40歳)が世界パラ陸上選手権ロンドン大会5000mに出場。15分54秒29で銅メダル獲得!
先週末、取材を兼ねて本誌でおなじみの“走るラジオパーソナリティ”若林順子さんと新大阪で打ち合わせを行いました。そこで、2016年第29回ランナーズ賞受賞者である盲人ランナーの和田伸也さんに関する素晴らしい情報を入手。帰国後の和田さんを空港でキャッチした若林さんからのレポートは以下のとおり。今週は号外・週刊ランナーズです!
現地時間7月15日(土)に5000mで銅メダルを獲得した和田さん(写真左)と和田さんの伴走を務めた蓑和廣太朗さん(写真右) |
「わだっち~お帰りなさい!」
関西の市民ランナーに「わだっち」と呼ばれる和田伸也さんが、現地時間15日に行われた「世界パラ陸上選手権ロンドン大会」T11、5000mで銅メダルを獲得しました。
23日午後3時、羽田空港で帰国ホヤホヤの和田さんと、ガイドランナーを務めた蓑和廣太朗さん(27歳)を突撃取材。早速、殊勲の銅メダルを見せていただきました。
わか:今回が10度目の国際大会。5年前のロンドンパラリンピックでも5000mで銅メダル(15分55秒26)を獲得されました。ロンドンと相性いいんですか?
和田:涼しくて、走りやすい気候なんです。それと観客の声援がすごい! ガイドランナーの声が聞きとれないぐらいの大歓声。2020年の東京パラリンピックでも、あれだけの観客が入ってくれたら嬉しいですね。
わか:さて、今回ガイドランナーを務めた蓑和さんは、伴走の世界大会デビューだとか。しかも5月に大分で行われた今大会の選考レースを含めても2回目とのこと。さぞ緊張されたでしょうね?
蓑和:私の緊張が伝わると和田さんにもプレッシャーになると思い、「なんとか緊張しないように」と思っていたのですが、スタジアムに入った瞬間、一気に緊張感が湧いてきました。しかしスタート前、スタンドの最前列で和田さんの奥さんが笑顔で声を掛けてくださって、「やってやるぞ!」と平常心で臨めました。
わか:世界の舞台はいかがでした?
蓑和:あれだけの大歓声の中で走るレースはさすがに初めてでしたが、今まで中・高・大学(東洋大学)と陸上をやってきたことが生きました。陸上を続けてきて本当によかったです。今後、僕自身も強くなって、もっといい伴走ができるように頑張ります。
わか:また一人、和田さんの頼もしい相棒が誕生しましたね。ところで、今回のロンドン、滞在が長かったですが、少しはゆっくりされました?
和田:1500mでは残念ながら決勝に進めなかったので、ロンドン訪問3回目にして初めてとなる観光で気分転換をしました。ただし、観光翌日には「400m15本」のトレーニング。まるで「ロンドン合宿」ですね(笑)。また2年後にカタールで行われる予定の世界陸上選手権大会に向け、1500mのスピード不足という課題も見つかった今回、世界との戦いに向け、早速、始動します!
わか:39歳の締めくくり(和田さんの誕生日は7月9日)、4月23日のロンドンのマラソンワールドカップでは視覚障害の部 T11/12クラスにおいて2時間34分59秒で優勝。40歳は今回の銅メダルでスタート。和田さんの挑戦はまだまだ続きま~す!
若林さん、レポートありがとうございました!
(ランナーズ編集部車谷)
関連記事
※こちらから記事検索ができます。

ランナーズ8月号 6月20日発売!
ハーフマラソン1歳刻みランキング発表!
あなたは中間タイム(男性1時間57分、女性2時間13分)より速い?
2024年4月~2025年3月に開催されたハーフマラソンの完走記録データを集計した「2024年度ハーフマラソン1歳刻みランキング」を月刊ランナーズ8月号で発表しました。
年齢ごと上位100位の名前とタイム、各大会の完走人数や中間タイムなどを掲載しています。ぜひご覧ください。
レース攻略法&札幌ガイド
「北海道マラソンを楽しみ尽くす!」
月に開催されるフルマラソン「北海道マラソン」。夏のレースに挑戦するランナーに向けた「事前の準備」や「当日の攻略法」「打ち上げにピッタリのお店」など、レースの前後を含めて楽しみ尽くすための情報をまとめました。
今、ハーフマラソンが熱い!
ハーフマラソンランキングとあわせ、もっとハーフマラソンを楽しむための特集として対象125大会を特徴別に分類した「大会ガイド」や「ハーフを極めてフルが速くなるためのトレーニング法」「タイムの価値が分かる!? ハーフマラソン偏差値」も掲載。ハーフマラソンを満喫するための1冊となっています。
本誌購入は年会費7,800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!
「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&2011年1月号以降が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7,800円の超お得なプランです。