本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツのすべてにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

ニュース・記事

ランナーズonline

【投票受付中!】Japan Premier Half Series メダルデザインに投票しよう

2025年10月16日

全国の主要ハーフマラソン大会が手を取り合い、ひとつのシリーズとして連携したジャパンプレミアハーフシリーズ 。フルマラソンとは異なる、走りやすさ・参加しやすさ・日常と両立しやすさといったハーフマラソンならではの特性に着目し、幅広い層にとって魅力的なチャレンジの場を提供する、2025年に始動したプロジェクトです。

ジャパンプレミアハーフシリーズ全6大会の完走者には、記念メダルを贈呈!
ただ今、そのメダルデザインの投票を受け付けています。

あなたの投票でデザインが決まるかも。デザインは全部で3種類。あなたのお気に入りのデザインに1票を投じよう!


デザインA

デザインB

デザインC


このメダルをゲットするには、まずはシリーズエントリー(無料)をしましょう。
10月31日(金)までのシリーズエントリーをすると、もれなく1000RUNマイルが当たります。
さらに、シリーズエントリーをしてメダルデザインに投票した方の中から抽選で10名様にRUNPO1,000ポイントが当たります。

この機会をお見逃しなく!




※メダルのデザインは今後変更となる可能性がございます。
※皆さまの投票結果は最終決定の参考とさせていただきます。




ジャパンプレミアハーフシリーズ
COMPLETE 6 CHALLENGE

Solo finish - 個人完走

個人で6大会完走を目指します。新たな称号を手に入れよう!

Pair finish - ペア完走

ふたりで挑む、ふたりだけのゴール。


エイジポイントグランプリ - 年代別賞金レース

エイジポイントグランプリにエントリーしたランナーの中から男女年代別年間グランプリ受賞者を決定。出場大会の記録ポイントを累積し、男女別年代別順位(10歳刻み)を決定します。年代別年間上位3名に賞金、賞品を贈呈。

チャンピオンシップ - 年間賞金レース

エントリーしたランナーの中から男女年間チャンピオンを決定。出場大会の記録ポイントを累積し、順位を決定します。年間上位3名には賞金を贈呈。



※こちらから記事検索ができます。

ランナーズ11月号 9月22日発売!


100km→200kmでフルが30分速くなる
月間200kmの底力

ランニングアプリ「TATTA」ユーザー4748人のデータを分析して判明したのは、月間100kmから200kmに増やすとフルマラソンのタイムが30分速くなる! そして月間200km走破者の89.7%がサブフォー、66.4%がサブ3.5をしていました。
実践者の到達法を参考に、あなたも月間200km走破を目指してみませんか?

短期連載 100日間でサブフォー達成!
61~90日目の目標は「ハーフマラソンを徹底攻略」

今秋のフルマラソンに向け「100日間でサブフォー達成」を目指す企画。今号は「61~90日目の頑張りトレーニング」を解説します。
走るショップ店員がお勧めする「サブフォー達成シューズ」も必見です。

現代日本では必須!
「暑い秋」のレース対策

今や10月、11月でも晴れた日は20℃以上になることも珍しくなく、秋のレースでも暑さ対策は必須。本特集では、北海道大学陸上競技部の瀧澤一騎監督、マラソン完走クラブの中田崇志コーチらが指導や自身の経験をもとに「暑いレースでも当日快走するためのテクニック」を伝授します。



本誌購入は年会費7,800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!

「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&2011年1月号以降が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7,800円の超お得なプランです。



※こちらから記事検索ができます。

記事をもっと見る

ランニング初心者集まれ