本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツのすべてにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

ニュース・記事

ランナーズonline

RUNNERS ONLINE

パリ五輪で赤崎選手が6位入賞! キプチョゲ、ベケレ、バトオチル……ベテラン選手は苦戦

2024年8月12日

3連覇がかかっていたエリウド・キプチョゲ選手は途中棄権


8月10日に行われたパリオリンピックの男子マラソンは、日本の赤崎暁選手が2時間7分32秒の自己ベストで6位に入賞しました。大迫傑選手は13位(2時間9分25秒)、小山直城選手は23位(2時間10分33秒)でした。エチオピアのタミラト・トラ選手が2時間6分26秒のオリンピック新記録で金メダルを獲得しました。

先頭集団でレースを進めた赤崎選手は、25km地点をトップで通過。28km過ぎの上り坂で飛び出したトラ選手からは遅れましたが、35km付近まで2位争いを展開し、前回の大迫選手に続く6位となりました。なお、日本勢は3選手とも前回の大迫選手が出したオリンピックでの日本人最速タイム(2時間10分41秒)を上回りました。

3連覇がかかっていた39歳のエリウド・キプチョゲ選手(ケニア)は20km手前で後退し、30km過ぎに途中棄権。トラック5000m、1万mの元世界記録保持者である42歳のケネニサ・ベケレ選手は2時間12分24秒で39位、マラソン史上初のオリンピック6大会連続出場となった42歳のセルオド・バトオチル選手(モンゴル)は完走者では最下位となる71位(2時間42分33秒)でした。


6位入賞した赤崎暁選手


パリオリンピック男子マラソンメダリスト&日本選手成績

優勝T.トラ(エチオピア)2時間6分26秒=オリンピック新記録
2位B.アブディ(ベルギー)2時間6分47秒
3位B.キプルト(ケニア)2時間7分0秒
6位赤崎暁(九電工)2時間7分32秒
13位大迫傑(Nike)2時間9分25秒
23位小山直城(Honda)2時間10分33秒


※こちらから記事検索ができます。

ランナーズ2月号 12月20日発売!


記録向上を追い続けるランナー必読
「走歴10年の壁」はなかった!

これまで、弊誌も含めて多くの本などで「走歴10年の壁」説が語られてきました。しかし、今回ランナーズが実施したアンケートでは、走歴10年以上でも初サブスリー、サブ3.5、サブフォーを達成している人がかなりの割合でいることが判明。その理由とともに、10年以上走り続けているランナーが記録を伸ばすために必要なことを取材しました。

フル快走に効く「年末年始ドカ走り」

年末年始は普段よりも時間を作りやすい時期。特に今年の夏は猛暑が続き、ロング走が不足して秋のフルは思ったように走れなかった……というランナーに、年末年始「3日間で60km」の “新・ドカ走り” を新提案。この冬の練習計画にぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。

箱根駅伝ここに注目!!
【インタビュー】國學院大・前田康弘監督/東大大学院・古川大晃さん

1月2~3日に開催される第101回箱根駅伝の注目は、初優勝と “大学駅伝3冠” がかかる國學院大。さらに「関東学生連合チーム」には、本誌でもおなじみ29歳の東大大学院生・古川大晃さんがメンバー入り。
國學院大の前田康弘監督と古川さんにインタビューしました。



本誌購入は年会費7800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!

「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&過去12年分の記事が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7800円の超お得なプランです。



※こちらから記事検索ができます。

記事をもっと見る

ランニング初心者集まれ