ニュース・記事
ランナーズonline
パリ代表3枠目に大迫選手が内定 川内選手が補欠候補に!
パリオリンピックの代表3枠目は大迫傑選手(左)が内定。MGC4位の川内優輝選手が補欠候補となっている(写真/軍記ひろし) |
今年8月に開催されるパリオリンピックの男子マラソン代表選考会が3月3日の東京マラソンで終了し、保留となっていた3枠目の代表に大迫傑選手が内定しました。
パリオリンピックの代表は昨年10月のマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)で2位以内に入れば即時内定となり、3位の選手は3月までに開催される「MGCファイナルチャレンジ」対象大会で設定記録(男子2時間5分50秒、女子2時間21分41秒)を上回る選手が出てこなければ代表に内定します。男子は対象大会である12月の福岡国際、2月の大阪、3月の東京で誰も設定記録を破れなかったため、男子はMGCで1、2位を占めた小山直城選手と赤﨑暁選手に続き、MGC3位の大迫選手が3枠目となりました。
また、代表の補欠はMGC4位の川内優輝選手が有力です。
女子は3月10日の名古屋ウィメンズマラソンが最終選考会となっており、ここで2時間18分59秒を上回る選手が現れなければ前田穂南選手が3枠目の代表に内定します。MGC1、2位の鈴木優花選手と一山麻緒選手はすでに代表に内定しています。
※こちらから記事検索ができます。

ランナーズ7月号 5月22日発売!
やっぱりすごい!!
1歳刻みランキング1位ランナーの「速くなる習慣」
2024年度全日本マラソンランキングの1歳刻みランキングで1位に輝いた47人に「速くなる習慣」を聞きました。超人たちが続ける取り組みには、学ぶべきことが多数。そのまま真似するのは難しくとも、自身のトレーニングに取り入れられる要素があるかもしれません。
大会選びの参考に! DATAで見る日本のフルマラソン
2024年度全日本マラソンランキングの対象92大会を制限時間ごとに大別し、「平均タイムが速い/ゆっくり」「サブスリー/サブフォー率が高い」「ベストタイム採用人数が多い」などの特徴から紹介します。大会選びのヒントになる特集です。
【別冊付録】
日本のフルマラソンに関するあらゆるデータを発表する「全日本マラソンランキング」。メインのコンテンツは「フルマラソン1歳刻みランキング」です。
本誌購入は年会費7,800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!
「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&2011年1月号以降が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7,800円の超お得なプランです。