ニュース・記事
ランナーズonline
長野マラソン開催 87歳の小口親司さんが4時間10分22秒!
ゴール後の小口さん(写真/青山義幸) |
4月23日、長野県長野市で第25回長野マラソンが開催されました。
長野運動公園をスタートし、長野オリンピックスタジアムにゴールするコースに8,836人が出走、7,942人が完走しました。
男子は終盤にスパートした西研人選手(大阪ガス)が2時間10分1秒の今大会日本人最高記録で優勝、3位の堀尾謙介選手(九電工)、4位の山本憲二選手(マツダ)とともに、10月に開催されるパリ五輪選考会「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」の切符を手にしました。
また、今大会には87歳の小口親司さんが出走。小口さんは60歳から走り始め、長野マラソンには初回から連続出場しています。この日は中間点を2時間0分25秒で通過すると、終盤ややペースを落としたものの、4時間10分22秒でゴールしました。
小口さんは昨年も同大会を完走しています。
⇒ 3年ぶり開催の長野マラソン 86歳の小口さんが4時間7分3秒で完走
8,836人のランナーがスタート |
※こちらから記事検索ができます。

ランナーズ10月号 8月21日発売!
速く、長く走り続けたいランナーのための
「超若返りトレーニング」
加齢によって走力が落ちたり長い距離が走れなくなってくるのは自然の摂理。とはいえ、工夫によって走力をキープ、あるいは向上させることは不可能ではありません。今号では「最大酸素摂取量」や「筋力」「ミトコンドリア」といった点から、どのようなトレーニングをすれば加齢の影響を抑えられるのか、科学的根拠も踏まえた「超若返りトレーニング」を紹介します。
大会新時代がやってくる!
新企画を打ち出す大会や新しいシリーズがスタートするなど、マラソン界には新しい話題が盛りだくさん。皆さんの大会選びの参考にもなる2026年1〜3月開催大会のトピックスを集めました。進化する大会を走りましょう!
100日間でサブフォー達成!
31日~60日目の目標は「超本気の5kmタイムトライアル」
今秋のフルマラソンに向け「100日間でサブフォー達成」を目指す企画。今号は「31~ 60日目の頑張りトレーニング」を解説します。
猪瀬コーチとclub MY☆STAR代表・岩本能史さんがサブフォー達成に適したペース戦略について語り合った「ネガティブスプリットで25kmから『抜きっぱなし天国』」も必読です。
本誌購入は年会費7,800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!
「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&2011年1月号以降が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7,800円の超お得なプランです。