ニュース・記事
ランナーズonline
4月6日マラソン国盗り物語開幕!「日本全国お城マラソンを走ろう」
いざ、出陣の春が来た!(イラスト/haco) |
日本全国に点在するお城とランニングを掛け合わせた新企画「日本全国お城マラソンを走ろう」が4月6日、城の日にスタートします。この企画は全国各地の城ゆかりのマラソン大会を走るとRUNNETのマイページに「完走タイム入り御城印」が授与され、走った大会数に応じて立身出世していく、言わば令和の “マラソン国盗り物語” です。
現在発売中のランナーズ5月号では全国のお城を制覇したくなる仕掛けがいっぱいの企画概要や加盟大会担当者による「我がお城マラソン自慢」などを紹介しています。
今回は、RUNNET channel編集長兼「お城マラソン」担当京谷和央が綴った序文を紹介します。
天下人ランナーを目指して―
日本国内に存在する城郭は、石垣だけの城址や森に眠る山城まで含めると2万とも3万とも言われます。
城は古の戦の拠点としてだけでなく、現代も土地土地のランドマークとして愛され、ランニング大会のスタートやゴールに設定されることも少なくありません。ズバリ「城」を銘打った大会も数多く存在します。
遠くに霞む城の威容に疲れを忘れた、エネルギーをもらった、そんな経験はありませんか。ランナーにとって「城」は走る目標や意欲を掻き立てる不思議なパワーを秘めているのかもしれません。
2023年4月、そんな城に魅せられたランナーのための新企画「日本全国お城マラソンを走ろう」がスタートします。
各地に散在する「城」ゆかりの大会「お城マラソン※」を完走するごとに「走城」の証としてオリジナルの完走タイム入り御城印を授与します。
ランナーは生涯で走城した数によって、「足軽」から「武将」、「大名」、「将軍」、そして「天下人」へと立身出世する、ランニング戦国絵巻の登場人物となるのです。
1シーズンごとの走城数でも独自の称号が授けられる小気味良い論功行賞も御用意します。
ランニングと歴史浪漫を融合し、速さに関係なく制覇した城の数を競って息長く楽しめる新企画。
ランナーよ、いざ天下人を目指して日本の城を走ろう!
※対象大会は6月号で発表予定
※こちらから記事検索ができます。

ランナーズ10月号 8月21日発売!
速く、長く走り続けたいランナーのための
「超若返りトレーニング」
加齢によって走力が落ちたり長い距離が走れなくなってくるのは自然の摂理。とはいえ、工夫によって走力をキープ、あるいは向上させることは不可能ではありません。今号では「最大酸素摂取量」や「筋力」「ミトコンドリア」といった点から、どのようなトレーニングをすれば加齢の影響を抑えられるのか、科学的根拠も踏まえた「超若返りトレーニング」を紹介します。
大会新時代がやってくる!
新企画を打ち出す大会や新しいシリーズがスタートするなど、マラソン界には新しい話題が盛りだくさん。皆さんの大会選びの参考にもなる2026年1〜3月開催大会のトピックスを集めました。進化する大会を走りましょう!
100日間でサブフォー達成!
31日~60日目の目標は「超本気の5kmタイムトライアル」
今秋のフルマラソンに向け「100日間でサブフォー達成」を目指す企画。今号は「31~ 60日目の頑張りトレーニング」を解説します。
猪瀬コーチとclub MY☆STAR代表・岩本能史さんがサブフォー達成に適したペース戦略について語り合った「ネガティブスプリットで25kmから『抜きっぱなし天国』」も必読です。
本誌購入は年会費7,800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!
「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&2011年1月号以降が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7,800円の超お得なプランです。