本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツのすべてにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

ニュース・記事

ランナーズonline

RUNNERS ONLINE

ウルトラマラソンの世界 2023年は “100kmの旅” へ出かけませんか?

2023年3月02日

(写真/小野口健太)

(写真/小野口健太)


1月末から毎週末、フルマラソンレースが開催されています。
フルマラソンの2倍以上の距離を走る100kmは、レースというよりも “旅” に近いかもしれません。
景色や時間の移ろい、そして自分自身との向き合い。
コロナ禍を経た今年、100kmの旅に出かけませんか?
現在発売中のランナーズ4月号では、各大会主催者からの「我がレースの旅」PR など、2023年に日本国内で開催される100kmウルトラマラソン計21大会を紹介しています。

今回は、これまで55回以上ウルトラマラソンを完走した“走る”フリーライターの三河賢文さんがその魅力を綴った一部を紹介します。


100kmはつらさまで含めて楽しさに変わる

私がランニングを始めたのは2011年のこと。大学時代には陸上競技部に所属し、十種競技に取り組んでいた。しかし、社会人となって数年が経ち、いつの間にかアスリートとは呼べない体型に。走り始めたのは “ダイエット” が理由だった。
最初は「一生に一度、フルマラソンを走ってみたい」と思っていた。それが、今では100km、あるいはそれ以上の距離に及ぶウルトラマラソンへ頻繁に出場。
人生初のウルトラは2012年の夏前、知り合いに誘われたのがキッカケで出場した「第2回奥多摩周遊エコ・ジャーニー」。16時間近くかけて完走した(98kmとなっていたが、実際は100km以上あった)。走るというより歩いてのゴールで、まさに満身創痍。レース中は何度も足を止めようとし、ずっと「二度とウルトラには出ない」と考えていた。それなのに、ゴールした時には「また挑戦したい」という気持ちに変わっていたのは、ウルトラだけの魅力があるからだろう。

100kmという道のりは長く、何が起きるか分からない。
アップダウンが舞台の大会も多く、飛騨高山や星の郷八ヶ岳野辺山などは、走るのが嫌になるような坂道があった。2013年の宮古島ではいきなり強い雨風が吹き荒れ、83km地点でリタイアに追い込まれた。同年の柴又100Kでは50km地点でエネルギー切れのためブラックアウトしそうになったり、他にも脱水症状でフラフラになったりと、何も起きないほうが珍しいかもしれない。
しかし、そうした苦難があるからこそ、ゴールの達成感はとてつもなく大きい。
何かが起きる前提で準備し、戦略を練る。
この過程もウルトラの醍醐味と言えるだろう。私にとってウルトラは、いつの間にか、つらさまで含めて楽しさに変わっていた。


三河賢文(みかわ・まさふみ)
千葉県印西市在住、39歳。4人の子を持つフリーランスのライター。ランニングクラブWILD MOVE代表、NPO法人HASHIRU理事。


********


ランナーズ+メンバーズ会員(年額7800円)が+1000円で入会できるオンライントレーニング&コミュニティサービス、ランナーズ+inチームでは3月6日(月)から「ウルトラマラソンの会」がスタートします。
今年、100kmの挑戦に向けてウルトラマラソンの会にも入会しませんか?

【inチーム】100kmで目標達成したいランナーへ 3月から「ウルトラマラソンの会」が始動!



ランナーズ1月号 11月22日発売!


新提案! 年代とタイムで算出
あなたの「マラソン偏差値」はいくつ?

フルマラソンのタイムから年代・性別ごとに「マラソン偏差値」を算出! 男女別に各年代の偏差値70、65、60、55、50、45のタイムを一覧にして掲載しています。
「最近加齢で記録が低下してきた」という方のモチベーションアップに、年齢や性別が異なるランニング仲間との記録の比較として、ご活用ください。

「マラソン大会の応援」は人を元気にする!

ランナーズ編集部が実施したアンケートでは、大会でランナーを応援した1148人のうち88.1%の人が「元気度がとても上がった」もしくは「少し上がった」と答えました。
さらに「日常生活でよりアクティブになった」「精神的に前向きになった」と行動の変化を表す回答も。読めばマラソンの応援に行きたくなる本特集、ぜひご覧ください。

フルマラソンレース中の
「三大困った」(腹痛・脚つり・トイレ)を解決!

どんなに練習を積んでも、万全の準備をしても、なぜかトラブルが起こってしまうのがフルマラソンです。この特集では、多くのランナーが経験する「腹痛」「脚つり」「トイレ問題」に対し、コーチや専門家が事前の対策や当日の対処法を指南します。「トラブルなく快走したい」というランナー必見です!



本誌購入は年会費7800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!

「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&過去12年分の記事が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7800円の超お得なプランです。



記事をもっと見る

ランニング初心者集まれ