ニュース・記事
ランナーズonline
【新連載】伊レジェンドランナーに会いたい 「イタリアの川内優輝(!?)」は伝説のタクシー運転手
優勝した2011年の100km世界選手権(オランダ) |
ランナーズ誌でおなじみのジャンルーカ・ディ・メオさんがイタリアのレジェンドランナーを紹介する新連載が、現在発売中のランナーズ10月号から始まりました。
今号では、100km世界選手権で3度優勝の経験を持つ「キング・ジョルジョ」ことジョルジョ・カルカテッラさん(50歳)を紹介。マラソン2時間20分切りを年間16回した経験を持つジョルジョさんとのインタビューを掲載しています。
********
――まず走り始めた頃のことを聞かせてください。
「10歳の時に、父親に誘われてローママラソンのファンランに参加したのがキッカケです。
18歳になり、それまで年齢制限があって出場できなかったフルマラソンに挑戦しました」
――マラソンの自己ベストは2000年に出した2時間13分15秒。この年は年間のフルマラソン2時間20分切りの回数で世界記録を樹立したそうですね。
「記録のことなど何も考えずに、気の向くままにマラソンを走っていただけですけどね。12月になって記録樹立に気づきました」
――2006年からウルトラマラソンを始めています。どのような心境だったのですか?
「何か新しいことに挑戦したい」という好奇心が湧いてきました。初めて走った100kmウルトラは2006年の『パッサトーレ100km(※)』で、この時はレースというより冒険だと思っていました。そして、たくさんの参加者、大観衆、コース途中の風景、すべてが感動的なこのレースに恋したのです」
――100km世界選手権で2008、2011、2012年に優勝しています。
「イタリア代表のユニフォームを着ると、気分が良くなり、いつも以上の力が発揮できます。2008年の世界選手権は、ローマ近郊の街タルクイーニアでの開催だったので、自宅からレース会場まで自分のタクシーで向かったことを覚えています」
――「タクシードライバー・ジョルジョ」はイタリアのウルトラランナーの中では今も伝説として語られています。
「2013年までタクシー運転手を続け、今は妹のリディアと始めたスポーツショップ『CALCATERRA SPORTS』を経営しており、ランニングクラブも開催しています」
――当時の練習量は?
「月間800~1000kmです。毎日42.195km走ると決めて、朝21km走り、6時間タクシーを運転して、夜にまた21kmという生活をしていました。現在は少し減りましたが、とにかく距離を踏むことが好きなんですね。それがずっと私のモチベーションになっています」
――今年2月で50歳、5月に開催された「パッサトーレ100km」で3位に入りましたね。
「当初は出場するつもりはなくて100kmのトレーニングはしていなかったのですが、昨年末に亡くなったこのレースの創設者であるピリさんを偲びたいと思い、エントリーしました。走れる限り、走り続けていきたいと思っています」
※パッサトーレ100km…1973年から続くイタリアの100kmロードレース。
現在発売中のランナーズ10月号では、フル2時間20分切り回数のギネス記録を持つ川内優輝選手からのコメントも掲載しています。
※こちらから記事検索ができます。

ランナーズ5月号 3月22日発売!
万国共通「走る力は生きる力」
3月2日に開催された東京マラソンは約3万7000人が出走し、海外からの参加者は約1万7000人。2月24日の大阪マラソンには約3万2000人が参加し、海外からのエントリーは約6000人。世界各国のランナーにあなたにとっての「走る力は生きる力」をインタビューしてわかったことは、言葉や文化が異なっても、ランニングを通じて前向きな人生を切り開いていることは万国共通、ということでした。
40年連続サブスリー達成者に川内優輝がインタビュー
今年2月の別府大分マラソンを2時間59分27秒でフィニッシュし、40年連続サブスリーを達成した日吉一郎さん(当時59歳)に、マラソン2時間20分以内で100回以上走破し、ギネス記録保持者である川内優輝選手がインタビュー。「なぜこれほど長い間継続できたのか」を聞きました。
世界のレジェンドたちに聞いた!
加齢に打ち克つ究極の「My Training」
年齢を重ねても走り続けるレジェンドランナーたちはどのようにして衰えを克服し、マラソンで高いパフォーマンスを維持しているのでしょうか。今号に登場するレジェンドたちの「マイトレーニング」を紹介します。
本誌購入は年会費7,800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!
「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&2011年1月号以降が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7,800円の超お得なプランです。