本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツのすべてにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

トピックス

ランナーズonline

RUNNERS ONLINE

【レースに出よう 05】ゴール直前、年配の人たちに抜かれて…大会では多くの刺激をもらえる

2022年8月25日


ワンシーズン20大会以上に出場するというY・Yさん(65歳・男性)。
年間多くの大会に出場するメリットを語ってくれました。


年間の出場レースを選ぶことも楽しさのひとつ

「2018年シーズンは23大会に出場しました。そのうち半分くらいは毎年出場している同じレースです」
サロマ湖、ハセツネ、川の道フットレースを完走し続けるのが目標というY・Yさん。
「毎年走って経験を積み上げることで、レース戦略も有利になりますから」
全日本マラソンランキングやハーフマラソンランキングの100位以内も狙っているそう。

たくさんレースに出場するメリットはほかにもあると言います。
「あらかじめたくさん大会を入れておけば、失敗レースを練習にすることもできます」
例えば、つくばマラソンで記録を狙っていたけど失速してしまった。
ならば、これを練習レースという位置づけにして、次の勝田マラソンで頑張ろう、というように。

シーズン最大の目標レースを決めて、あとは練習のためのレースや、お楽しみのためのファンランレースをバランスよく組み込み込むようにする。
そういう視点で大会を選んでいく作業も楽しいと言います。
「プロデュースを自分でやって、主演=走るのももちろん自分という、そんな感覚です」


たくさん出場するため、遠征費用の節約も大事!

「私は初フルが荒川市民マラソン(現・板橋CITY)でしたが、ゴール手前で明らかに私より年齢の高い方たち何人にも抜かれたんです」
大会に行くと様々な人たちから刺激をもらえ「これは自分も負けていられない」と発奮するきっかけになったと言います。

実は奥様と一緒にランニングを始めたというY・Yさんは、いまもほとんどの大会を夫婦そろって出場しているそう。
「大会へ出るのは、家族で一緒に近所に出かけたり、旅行に行くのと同じ感覚。私だけでなく、家族の日常なんです」

ただし、出場数が多いだけに、宿泊費に遠征費、エントリー代…、年間にするとバカにならない費用がかかってしまう。
少しでも費用を浮かせようと努力することも。
「サロマ湖に出場するときは、JRで東京から北海道まで移動します。時間はかかるけど交通費は割安ですよ」




ランナーズ6月号 4月22日発売!


ジョギング中に1kmだけスピードアップ
「毎週1秒」速くなって、秋冬マラソンで快走しよう

「スピード走が重要なのは分かっているけれど、継続できない……」。
こういったランナーに向けて、ランナーズ6月号では「普段のジョギングより1kmだけわずかにスピードアップし、毎週1秒速くなることを目指す」を提案しています。
このトレーニングを続けることがなぜ秋冬マラソンでの目標達成につながるのか、詳しい理論やアレンジ法をご紹介します。

ランニング界を支える
大会"ペースメーカー"に注目

3月17日に開催されたイタリアのローママラソンは主催者曰く「世界一多いペースメーカー」を配置しているのが特徴でした。ペースメーカーはどんな人たちが行っているのか、またペースメーカーが率いる集団で走る際にタイム短縮につながるテクニックなど、様々な角度から考察しました。

4年ぶりに発表!
「全国ランニング大会100撰」(2023年1~12月)

RUNNETの大会評価サイト「大会レポ」への投稿などを基に、日本で開催されている大会の中から100大会を選出する大会100撰を、4年ぶりに実施しました。初選出となったのは14大会。あなたの出場したレースも入っていますか?



本誌購入は年会費7800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!

「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&過去12年分の記事が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7800円の超お得なプランです。



記事をもっと見る

ランニング初心者集まれ