ニュース・記事
ランナーズonline
【週刊ランナーズ】7月1日(日)は「朝ランの日」~この夏はTATTAが朝ランを応援
「夏こそ、朝ラン!!」
現在発売中のランナーズ8月号では、ちょうど日曜日である7月1日を「朝ランの日」と提案。そこで編集部では、「朝ランの日に朝ランをしているランナーを探そう」と7月1日の朝5時に駒沢公園(東京都)を訪問しました。
5時だというのに、黙々と走って汗を流す人、ペアで3時間以上公園を回っている人、練習会を実施するランニングクラブなどが引きもきりません。同公園を拠点に活動を行う駒沢公園ジョギングクラブでは「夏はゆっくり走って身体を絞ろう」をテーマに、スロージョギング練習会を実施、32人が参加していました。
最年長参加者である水田真知子さんは、78歳でフルマラソン4時間33分の実力者。ただ今年は「朝ラン」の大切さを痛感したとのこと。
「6月にサロマ湖100kmウルトラマラソンに初挑戦したのですが、60kmで関門制限時間に間に合わず大失敗。いつもは朝ランで毎日15kmは走っていたのですが、この春から孫が家に来て、毎朝弁当を作るため朝ランを中断した影響が出てしまったかも。来年3月に80歳になるのですがフルマラソン4時間10分が目標なので、この夏をきっかけにまた朝ランを再開するつもりです」
暑い夏でも無理なく練習量を確保でき、早起きすることで1日を有効活用できる「朝ラン」。7月はトレーニングアプリTATTAを使って朝ランをするとランマイルが溜まるキャンペーンを実施中なので、皆さんもこの夏はぜひ、朝ランにトライしてみてください!
(ランナーズ編集部 春城)
2017年度の全日本マラソンランキングでは女子78歳1位の水田さん。7月21日発売のランナーズ9月号では、「朝ランの日」の様子をさらに詳しく紹介します! |
7月はTATTAが朝ランを応援!
7月1日から31日のAM3時から9時までの間にトレーニングアプリTATTAを使って走り始めると、1日につき100ランマイルが付与されます!(ランマイルは7月分を集計後、8月中旬にまとめて付与)。まだダウンロードしていない人は、下記からアクセス!
*キャンペーンページURL
http://runnet.jp/smpapp/tatta/#campaign_box
![]() |
---|
※こちらから記事検索ができます。

ランナーズ8月号 6月20日発売!
ハーフマラソン1歳刻みランキング発表!
あなたは中間タイム(男性1時間57分、女性2時間13分)より速い?
2024年4月~2025年3月に開催されたハーフマラソンの完走記録データを集計した「2024年度ハーフマラソン1歳刻みランキング」を月刊ランナーズ8月号で発表しました。
年齢ごと上位100位の名前とタイム、各大会の完走人数や中間タイムなどを掲載しています。ぜひご覧ください。
レース攻略法&札幌ガイド
「北海道マラソンを楽しみ尽くす!」
月に開催されるフルマラソン「北海道マラソン」。夏のレースに挑戦するランナーに向けた「事前の準備」や「当日の攻略法」「打ち上げにピッタリのお店」など、レースの前後を含めて楽しみ尽くすための情報をまとめました。
今、ハーフマラソンが熱い!
ハーフマラソンランキングとあわせ、もっとハーフマラソンを楽しむための特集として対象125大会を特徴別に分類した「大会ガイド」や「ハーフを極めてフルが速くなるためのトレーニング法」「タイムの価値が分かる!? ハーフマラソン偏差値」も掲載。ハーフマラソンを満喫するための1冊となっています。
本誌購入は年会費7,800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!
「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&2011年1月号以降が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7,800円の超お得なプランです。