本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツのすべてにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

ニュース・記事

ランナーズonline

RUNNERS ONLINE

【週刊ランナーズ】マラソンは「準備」のスポーツ 別大ランナーたちが行ってきた工夫とは

2018年2月21日

「土日2日間合計で40kmを目安に、走り込んで来ました。朝の4時30分にスタートし、約20km先の銭湯まで走って行き、家族に迷惑がかからないように9時前には自宅に帰ります」(阿部雅哉さん・43歳/3時間5分35秒)

「レースの3ヵ月前からは、お風呂で毎日50回スクワットを行いました。シャワーの蛇口を捻り、冷たかった水が『温かくなった』と感じるまでを『スクワットの時間』と決めているんです」(平川清樹さん・50歳/3時間26分24秒)

2月4日(日)に行われた別府大分マラソンで、レースに向けて行った「準備」について話を聞きました。ランニングから筋トレ、疲労回復やペース配分まで、そこにはランナーたちの様々な工夫が現われていました。
別大に出られるのは、フルマラソンで3時間30分を切ったランナーたち。昨年度の全日本マラソンランキングによると、3時間30分を切ったのは男性の上位約11.6%、女性で約3.1%程度です。
そんな高い走力を持つランナーたちの「準備」ストーリーを、2月22日発売の月刊ランナーズ4月号の特集「マラソンは準備のスポーツ」に掲載しています。春のフルマラソンに出るランナー向けの、「フルマラソン準備リスト」や「ハードな練習を実践するためのQ&A」も掲載しています。ぜひご一読ください。

(ランナーズ編集部/栗原直也)


ランナーズ12月号 10月22日発売!


6,000人のデータで判明!
30km走の実践効果とお勧めの方法は?

今やフルマラソンの定番練習となっている30km走について、アシックススポーツ工学研究所が約6,000人(ランナーズ30Kシリーズ参加者)のデータを分析。その結果「30km走のペース推移はハーフマラソンよりもフルマラソンに近い傾向がある」などが明らかになっています。
30km走がフルマラソンのトレーニングとしてどんな効果があるのか、また効果的な実践方法について考察しました。

人気YouTuberが勧める
ランナーセルフケア"4種の神器"

「ケガせず走り続けるために “4種の神器” で毎日セルフケアしています」と語るのはマラソンYouTuberのこわだ君(27歳)。昨冬、3週連続でフルマラソンに出走し、9月のパリパラリンピックでは和田伸也選手の伴走を務めました。本格的に始まるマラソンシーズンに向けて、こわだ君お勧めの “4種の神器” を紹介します。

「健康の大切さを訴え続けることが東京マラソンの使命」
東京マラソン新レースディレクターインタビュー

今年4月、長年東京マラソンのレースディレクターを務めてきた早野忠昭理事長から引き継いだのが大嶋康弘さんです。棒高跳びが専門だった選手時代や市民ランナーとしての経験も活かし、今後どのような大会を目指すのかをインタビューしました。



本誌購入は年会費7800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!

「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&過去12年分の記事が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7800円の超お得なプランです。



記事をもっと見る

ランニング初心者集まれ