ニュース・記事
ランナーズonline
【週刊ランナーズ】谷川真理クリスマスマラソンに登場した坂本雄太さんは体重約80kgで2年ぶりのサブスリー!!
クリスマスイブに、走った! 笑った! 楽しんだ!
12月24日(日)、クリスマスイブの日。千葉県の稲毛海浜公園で、第1回「谷川真理クリスマスマラソン大会」が開催され約700人が参加しました。
「今日はフルマラソン、ハーフマラソン、リレー、ペアマラソン、親子マラソンまでたくさんの種目を用意しました。こうして元気で走れることに感謝して、今年1年を締めくくりましょう」と挨拶した谷川真理さん。自身もハーフマラソンの部で走りました。
「憧れの真理さんと話すことができて嬉しい」「1回目の大会で様子が分からなかったけど、すごくアットホーム。アスリートクラスのランナーからエンジョイランナーまで一緒に走ることができてよかった」「太平洋を見ながら気持ちよく走れた」「やっぱりリレーは楽しいです」というのは参加者たちの弁。
フルマラソンの部は公園内を約8周 |
親子マラソンでは子どもの方が元気!? |
レースの前は、真理さんがストレッチを伝授 |
気さくに参加者とコミュニケーションを取る真理さん |
招待ランナーとして参加した、82歳のランナー、中野陽子さんは「友達と親戚を数人連れて参加しました。今日はハーフで、2時間を目標に走りましたが、1時間59分台で走ることができました。東京マラソンに向けて頑張ります」
フルマラソンの部で、ひときわギャラリーからの応援が多かったのは、『坂本兄弟』の弟、坂本雄太さん(ランナーズ 2017年2月号の「誌上ランニングラボ」にも登場)。消防士である雄太さん(30歳)は、月間400kmを走り、2012年の長野マラソンで2時間46分31秒を記録したランナーですが、その後、体重が増加。サブスリーから遠のいていました。
「キツく、悔しく、苦しく、悲しい2年間でした。体重80kgでも、2時間55分34秒を出すことが出来ました。諦めなくて本当によかったです」
82歳のランナー、中野陽子さん(写真左から2番目 第29回ランナーズ賞受賞者)はハーフマラソンを1時間59分24秒で完走 |
大きな身体でフィニッシュ!『坂本兄弟』の弟、雄太さんはフルマラソンの部を2時間55分34秒で走った |
真理さんは「マラソンは気持ちもとても大事です。速く走りたい、強くなりたいという気持ちがないと、どんなに練習しても速くはなりません。気持ちが先に行けば、どういう練習をすればいい、どういう生活をすればいいかがついて来ます」
谷川真理さんが登場する、「ランナーズ」2月号。
谷川真理の「サブフォーができない」なんて言わせない! in 神戸マラソンは、2月号の19頁をご覧ください。
⇒ランナーズ2月号はこちら
(ランナーズ編集部 市村)
※こちらから記事検索ができます。

ランナーズ8月号 6月20日発売!
ハーフマラソン1歳刻みランキング発表!
あなたは中間タイム(男性1時間57分、女性2時間13分)より速い?
2024年4月~2025年3月に開催されたハーフマラソンの完走記録データを集計した「2024年度ハーフマラソン1歳刻みランキング」を月刊ランナーズ8月号で発表しました。
年齢ごと上位100位の名前とタイム、各大会の完走人数や中間タイムなどを掲載しています。ぜひご覧ください。
レース攻略法&札幌ガイド
「北海道マラソンを楽しみ尽くす!」
月に開催されるフルマラソン「北海道マラソン」。夏のレースに挑戦するランナーに向けた「事前の準備」や「当日の攻略法」「打ち上げにピッタリのお店」など、レースの前後を含めて楽しみ尽くすための情報をまとめました。
今、ハーフマラソンが熱い!
ハーフマラソンランキングとあわせ、もっとハーフマラソンを楽しむための特集として対象125大会を特徴別に分類した「大会ガイド」や「ハーフを極めてフルが速くなるためのトレーニング法」「タイムの価値が分かる!? ハーフマラソン偏差値」も掲載。ハーフマラソンを満喫するための1冊となっています。
本誌購入は年会費7,800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!
「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&2011年1月号以降が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7,800円の超お得なプランです。