ニュース・記事
ランナーズonline
【週刊ランナーズ】猛暑の柴又100K 川内優輝選手の弟「鮮輝」が優勝!
6月4日(日)に柴又100Kが開催されました。コースは東京都葛飾区の柴又公園を発着とし、茨城県五霞町を折り返す、江戸川河川敷です。この日は晴天となり最高気温は26℃。茨城方面に向かう前半は向かい風。多くのランナーが「厳しいコンディションだった」と語り、出走者1970人中、完走者は1502人(完走率76%)となりました。制限時間は14時間(アーリースタートの方のみ15時間)です。
このレースを7時間15分29秒で優勝したのは川内鮮輝選手(26歳)。今夏開催される「ロンドン世界陸上男子マラソン代表」川内優輝選手(30歳)の弟です。ウルトラマラソン出場を後押ししてくれたのが、兄の優輝さんだったと言います。
![]() |
---|
6時30分からのウエーブスタートでレースが開始 |
「ウルトラマラソンに求められる要素はスピードよりスタミナのほうが大きいから、鮮輝はウルトラで日本代表を目指したらどうだ? と兄から言われ、納得することができたんです」
柴又に向けて行った「走り込み」の一部が、100kmジョグ(9時間5分)の3日後に5000mレース出場(15分20秒)、さらにその3日後に100kmジョグ(8時間15分)を行うことだったと言います。
「練習の内容を踏まえると、今日のタイムは満足できません。ただ、向かい風を走る中で体幹がまだまだ弱い等といった弱点に気付くことができました。今日発見した課題をしっかり克服し、来年のサロマ湖100kmで結果を残して、ウルトラマラソンの日本代表に選ばれたいと思っています」
柴又100Kの様子は6月22日発売のランナーズ8月号でもご紹介いたします!
途中でスカイツリーも見られる |
川内選手、ガッツポーズがないのはタイムに納得できない気持ちの表れ? |
(ランナーズ編集部 黒崎)
※リザルトは全て速報値
※こちらから記事検索ができます。

ランナーズ8月号 6月20日発売!
ハーフマラソン1歳刻みランキング発表!
あなたは中間タイム(男性1時間57分、女性2時間13分)より速い?
2024年4月~2025年3月に開催されたハーフマラソンの完走記録データを集計した「2024年度ハーフマラソン1歳刻みランキング」を月刊ランナーズ8月号で発表しました。
年齢ごと上位100位の名前とタイム、各大会の完走人数や中間タイムなどを掲載しています。ぜひご覧ください。
レース攻略法&札幌ガイド
「北海道マラソンを楽しみ尽くす!」
月に開催されるフルマラソン「北海道マラソン」。夏のレースに挑戦するランナーに向けた「事前の準備」や「当日の攻略法」「打ち上げにピッタリのお店」など、レースの前後を含めて楽しみ尽くすための情報をまとめました。
今、ハーフマラソンが熱い!
ハーフマラソンランキングとあわせ、もっとハーフマラソンを楽しむための特集として対象125大会を特徴別に分類した「大会ガイド」や「ハーフを極めてフルが速くなるためのトレーニング法」「タイムの価値が分かる!? ハーフマラソン偏差値」も掲載。ハーフマラソンを満喫するための1冊となっています。
本誌購入は年会費7,800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!
「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&2011年1月号以降が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7,800円の超お得なプランです。