本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツのすべてにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

大会特集

まだ間に合う!年内に走れるウルトラマラソン

まだ間に合う!年内に走れるウルトラマラソン

2019年の目標に「ウルトラマラソン完走!」を目標に掲げていたのに、まだ・・・という方、まだ間に合います。10月11日現在エントリーできる年内開催のウルトラマラソンをご紹介します。

2020年、最初のフルマラソンは?いまエントリーできる1月のフル

2020年、最初のフルマラソンは?いまエントリーできる1月のフル

いまエントリーできる1月開催のフルマラソンをご紹介します。 2020年最初のフルマラソンを決めて、10月からしっかり走り込みましょう!

急いで! 駆け込みで間に合う年内のフルマラソン

急いで! 駆け込みで間に合う年内のフルマラソン

エントリーしそこなった!と思っている方も、9月25日現在エントリーできる年内のフルマラソンをご紹介します。多くが9月末までの締め切りなので、お急ぎください。

冬休みに行ってみたい!海外マラソン大会

冬休みに行ってみたい!海外マラソン大会

長期休みがとれる時期には、海外にも目を向けられますね。12月~1月に開催される、日本からもエントリーしやすい海外のマラソン大会をご紹介します。 *開催日順に掲載しています

まだ間に合う! エントリーできる10月のハーフマラソン大会(2)

まだ間に合う! エントリーできる10月のハーフマラソン大会(2)

秋、冬の出場レースは決まりましたか? 今からでもエントリーできる10月のハーフマラソンをご紹介します。今回は、甲信越・東海、関西、九州・沖縄の大会で、参加者2000人規模程度以上の大会を掲載。

まだ間に合う! エントリーできる10月のハーフマラソン大会(1)

まだ間に合う! エントリーできる10月のハーフマラソン大会(1)

秋、冬の出場レースは決まりましたか? 今からでもエントリーできる10月のハーフマラソンをご紹介します。今回は、北海道、東北、関東の大会で、参加者2000人規模程度以上の大会を掲載。*中部以南の大会は来週公開予定

年内のレースを決めたい! まだ間に合う12月のフルマラソン特集

年内のレースを決めたい! まだ間に合う12月のフルマラソン特集

秋冬のレースの予定、みなさんは決まりましたか? 年内に1回はフルマラソンに出たい!そんなランナーのみなさんに、これからでもエントリー可能な12月の大会をご紹介します。

秋のレースを楽しもう! 11月のフルマラソン特集

秋のレースを楽しもう! 11月のフルマラソン特集

秋の出場レースは決まりましたか? 10月、11月から本格的にフルマラソンの開催が増えていきます。ここでは7月24日現在、エントリーできる11月の主要フルマラソン大会をご紹介します。

秋のレースは決まりましたか? 10月のフルマラソン特集

秋のレースは決まりましたか? 10月のフルマラソン特集

そろそろ秋のレースを検討したい時期。今年はどの大会に出場しますか? 今回は、現在エントリーできる10月開催の主要大会をご紹介します。

まだ間に合う! エントリーできる9月のハーフマラソン大会

まだ間に合う! エントリーできる9月のハーフマラソン大会

7月3日現在、エントリーできる8月末~9月のハーフマラソンをご紹介します。夏のトレーニングの成果を確認するため、秋のフルマラソンの準備のため、参加してみてはいかがでしょう? 気になる大会はお早めにエントリーを!

夏は子どもと一緒に! 子どもも参加できる大会特集

夏は子どもと一緒に! 子どもも参加できる大会特集

子どもの夏休み、一緒になにかしたいと思ったら、子どもも参加できる種目やペア種目がある大会へ出場してみるのもいいかもしれません。

目標のフルマラソン前に、ハーフマラソンで力試し! PART2

目標のフルマラソン前に、ハーフマラソンで力試し! PART2

前回に引き続き、目標の大会を前にどれくらい走れるかを確認するのに手ごろなハーフマラソンをご紹介。今回は10月中旬から11月上旬にかけての大会で日本陸連公認コースの大会をPICK UP!

まだ間に合う! エントリーできる9月のフルマラソン大会

まだ間に合う! エントリーできる9月のフルマラソン大会

「9月は暑くて、まだまだレースなんて…」と思っているランナーのみなさん、今年は思い切って9月のフルマラソンにエントリーしてみませんか? 9月開催の内外のフルマラソンを紹介します。

目標のフルマラソン前に、ハーフマラソンで力試し!  PART1

目標のフルマラソン前に、ハーフマラソンで力試し! PART1

秋冬シーズンのフルマラソン大会のエントリーも始まり、すでに目標大会が決まったという方もいると思います。ところで目標の大会前には、どれくらい走れるかを確認しておきたいところ。ハーフマラソンで実力チェックがおすすめです。

今年は9月・10月の北海道で一足早くレースシーズンスタート!

今年は9月・10月の北海道で一足早くレースシーズンスタート!

残暑から大会出場は迷いがちな9月・10月。今年は一足早く秋がくる北海道でシーズンスタートしませんか?ガチランでもファンランでも楽しい大会を紹介します。

ウルトラの秋 コースの景観や地域との交流を楽しみながら走る

ウルトラの秋 コースの景観や地域との交流を楽しみながら走る

ウルトラマラソンのレース中、ランナーの考えていることは様々。今回は秋から冬へと変わりゆく自然や食材を楽しめる大会を紹介します。(写真:MURA18)

夏は涼しく走りたい! 北海道・東北の大会

夏は涼しく走りたい! 北海道・東北の大会

暑い季節は休眠状態になってしまうランナーも少なくないのでは?夏でも走りやすい北海道・東北エリアの大会に、今年は挑戦してみてはいかがでしょう。

夏の成果はウルトラで 9月開催ウルトラマラソン大会

夏の成果はウルトラで 9月開催ウルトラマラソン大会

まだ新年度が始まったばかりですが、秋開催の大会のエントリーも始まっています。今回は9月開催で地域の個性を生かしたウルトラマラソンをご紹介します。

苦しいからこそ走りがいがある! 激坂大会 PART2

苦しいからこそ走りがいがある! 激坂大会 PART2

その土地の起伏を生かした「坂」が名物の大会がありますが、今回はそのなかでもアップダウンが続く往復コースの大会を紹介します。高低差のある往復コースならではの走りを楽しみましょう。

まだ間に合います! エントリー可能な5月開催ハーフマラソン5大会

まだ間に合います! エントリー可能な5月開催ハーフマラソン5大会

新緑がさわやかな5月。軽快なスピードで走れるハーフマラソンの季節でもあります。今回は今からでもエントリー可能な5月開催のハーフマラソン大会をご紹介します!