本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツのすべてにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

トピックス

ランナーズonline

RUNNERS ONLINE

初めて「ロング走」に取り組むときのコツ

2020年11月04日

フルマラソンのレース対策や、走力の地力をつけるため、30km走などの「ロング走」は欠かせない練習とされています。

長時間脚を使い続けることで身体や脚に距離への耐性がつくほか、体内の脂質をエネルギーとして利用する「脂質代謝」が向上。レース後半でも推進力を保ったまま走れるようになる、有効な練習です。

では、そのロング走に初めて取り組むとき、どんなことに気を付ければ良いでしょうか?

まず、ロング走に取り組む計画を立てる際に意識したいのが、距離を段階的に延ばしていくこと。たとえば、これまで20kmも続けて走ったことのない人が急に30kmなどの距離を走ると、身体が驚き、脚に痛みを引き起こすことがあります。20km、25km、30km、と段階的に最長距離を延ばしていくと身体もうまく適応しやすいでしょう。

また、ひとりきりで長い距離を完走できるか自信がない場合は、30km走をするなら30kmほど離れた場所からスタートし、自宅に向かって走る片道走がおすすめです。往復コースや周回コースより新鮮な気持ちが持続しやすく、後半になるにつれ家が近くなる安心感も! 途中コンビニなどに寄っても問題ありません。

また、距離を決めるより3時間走などの「時間走」が向いている人もいるでしょう。その際は、ペースはゆっくりでも、最後まで歩かないことを目標にしましょう。

もしレース本番を見据えた練習としてロング走に取り組むなら、本番で使用予定のウエアやシューズ、補給食を実際に使用してみるのがおすすめです。靴擦れができた、ジェルが口に合わなかった、などのアクシデントをあらかじめ予防することができます。

※月刊ランナーズ 2015年11月号より抜粋





月刊ランナーズ1年分の定期購読に加え、過去10年分のデジタル版読み放題、
会員限定「ハウツー動画」閲覧など、お得なサービス盛りだくさん




ランナーズ6月号 4月22日発売!


ジョギング中に1kmだけスピードアップ
「毎週1秒」速くなって、秋冬マラソンで快走しよう

「スピード走が重要なのは分かっているけれど、継続できない……」。
こういったランナーに向けて、ランナーズ6月号では「普段のジョギングより1kmだけわずかにスピードアップし、毎週1秒速くなることを目指す」を提案しています。
このトレーニングを続けることがなぜ秋冬マラソンでの目標達成につながるのか、詳しい理論やアレンジ法をご紹介します。

ランニング界を支える
大会"ペースメーカー"に注目

3月17日に開催されたイタリアのローママラソンは主催者曰く「世界一多いペースメーカー」を配置しているのが特徴でした。ペースメーカーはどんな人たちが行っているのか、またペースメーカーが率いる集団で走る際にタイム短縮につながるテクニックなど、様々な角度から考察しました。

4年ぶりに発表!
「全国ランニング大会100撰」(2023年1~12月)

RUNNETの大会評価サイト「大会レポ」への投稿などを基に、日本で開催されている大会の中から100大会を選出する大会100撰を、4年ぶりに実施しました。初選出となったのは14大会。あなたの出場したレースも入っていますか?



本誌購入は年会費7800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!

「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&過去12年分の記事が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7800円の超お得なプランです。



記事をもっと見る

ランニング初心者集まれ