本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツのすべてにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

ニュース・記事

ランナーズonline

RUNNERS ONLINE

夏のこの時期、バテない身体をつくる食べ方

2020年7月31日

ランナーの場合、「内臓が強い」といえばおもに胃腸のことをイメージするかもしれません。長い距離を走ると胃腸にダメージを受け、食べ物を受けつけなくなるという経験をしたことのある方も多いはず。食べられなければエネルギーを体内に取り込めないので、練習によって損傷した筋肉組織をスムーズに修復できなくなります。そのため、うまく慰労回復できず、練習の質・量が落ちてしまいます。

「バテる」という状態は、筋肉や骨よりも、内臓が疲労して正常に機能していない状態が多いもの。内臓の疲労回復には、良質のアミノ酸が有効です。魚介類に多く含まれるタウリンが肝臓の解毒作用を促してくれるほか、アミノ酸のひとつであるオルニチンをサプリメントで補助的に摂取するのもひとつの方法でしょう。また、疲労回復成分として注目を集めている「イミダゾールジペプチド」もバテ予防に有効な成分。鶏の胸肉やカツオ、マグロなどに多く含まれています。

そしてこの時期、日常の水分補給には、香り豊かな冷緑茶がおすすめ。茶葉に含まれるテアニンが、内臓の働きを司る自律神経を整えてくれます。食欲が落ちて食べられなくなるのは、暑さのせいではなく、スポーツドリンクやアイスなど甘いものの摂り過ぎが原因なことがほとんど。意識して三食しっかり食べるようにしましょう。

※月刊ランナーズ2012年7月号より抜粋





ランナーズ1月号 11月22日発売!


新提案! 年代とタイムで算出
あなたの「マラソン偏差値」はいくつ?

フルマラソンのタイムから年代・性別ごとに「マラソン偏差値」を算出! 男女別に各年代の偏差値70、65、60、55、50、45のタイムを一覧にして掲載しています。
「最近加齢で記録が低下してきた」という方のモチベーションアップに、年齢や性別が異なるランニング仲間との記録の比較として、ご活用ください。

「マラソン大会の応援」は人を元気にする!

ランナーズ編集部が実施したアンケートでは、大会でランナーを応援した1148人のうち88.1%の人が「元気度がとても上がった」もしくは「少し上がった」と答えました。
さらに「日常生活でよりアクティブになった」「精神的に前向きになった」と行動の変化を表す回答も。読めばマラソンの応援に行きたくなる本特集、ぜひご覧ください。

フルマラソンレース中の
「三大困った」(腹痛・脚つり・トイレ)を解決!

どんなに練習を積んでも、万全の準備をしても、なぜかトラブルが起こってしまうのがフルマラソンです。この特集では、多くのランナーが経験する「腹痛」「脚つり」「トイレ問題」に対し、コーチや専門家が事前の対策や当日の対処法を指南します。「トラブルなく快走したい」というランナー必見です!



本誌購入は年会費7800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!

「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&過去12年分の記事が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7800円の超お得なプランです。



記事をもっと見る

ランニング初心者集まれ