ニュース・記事
ランナーズonline
RUNNERS ONLINE【週刊ランナーズ】オホーツク網走マラソン優勝の齊藤真也さん ジョグのこだわりは「ハーフマラソンより長い時間走る」こと
9月30日(日)に、北海道・網走市で行われた「オホーツク網走マラソン」。1988人のランナーが参加し、山形県の齊藤真也さん(26歳)が2時間26分20秒で優勝しました。
「アップダウンのあるタフなコースに加え(高低差は約80m)、海沿いは風が強く、最後はかなりきつかったのですが、2.5kmごとのエイドにはたくさんの方々が応援に駆けつけてくれ、とても勇気付けられました」(齊藤さん)
齊藤さんは東洋大学陸上競技部出身で、現在は山形県天童市の職員。平日は終業後、19時過ぎから15~20km程度ジョグをするのが日課です。
「意識しているのは、ハーフマラソンより長い時間を走る、です。私のハーフのベストが64分台ですが、15~20km走ると、大体70~90分くらいになります。これは時折一緒に合宿をする川内優輝さんの影響です。川内さんは練習でフルマラソン以上の距離を走る時がある。それを聞いて、せめてハーフマラソンくらいの時間なら、毎日でも走ってやろうと思ったんです」
月間走行距離は500~550km。疲労回復法は、週3~4回は入るという、地元の温泉。ハーフマラソン、そして2時間17分のフルマラソンベストの更新を目指しています。
(ランナーズ編集部/栗原)
約3km地点で独走となり、そのままひまわり畑の広がる大曲湖畔園地のゴールに飛び込んできた齊藤真也さん |
|
ランナーズ12月号 10月22日発売!
6,000人のデータで判明!
30km走の実践効果とお勧めの方法は?
今やフルマラソンの定番練習となっている30km走について、アシックススポーツ工学研究所が約6,000人(ランナーズ30Kシリーズ参加者)のデータを分析。その結果「30km走のペース推移はハーフマラソンよりもフルマラソンに近い傾向がある」などが明らかになっています。
30km走がフルマラソンのトレーニングとしてどんな効果があるのか、また効果的な実践方法について考察しました。
人気YouTuberが勧める
ランナーセルフケア"4種の神器"
「ケガせず走り続けるために “4種の神器” で毎日セルフケアしています」と語るのはマラソンYouTuberのこわだ君(27歳)。昨冬、3週連続でフルマラソンに出走し、9月のパリパラリンピックでは和田伸也選手の伴走を務めました。本格的に始まるマラソンシーズンに向けて、こわだ君お勧めの “4種の神器” を紹介します。
「健康の大切さを訴え続けることが東京マラソンの使命」
東京マラソン新レースディレクターインタビュー
今年4月、長年東京マラソンのレースディレクターを務めてきた早野忠昭理事長から引き継いだのが大嶋康弘さんです。棒高跳びが専門だった選手時代や市民ランナーとしての経験も活かし、今後どのような大会を目指すのかをインタビューしました。
本誌購入は年会費7800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!
「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&過去12年分の記事が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7800円の超お得なプランです。