ニュース・記事
学RUN
学RUN-U25応援企画-
-
学RUN2025年9月26日
-
学RUNアンバサダーが初マラソンに挑戦! 金沢マラソン出走へ
若者のマラソン挑戦を応援する「学RUN」プロジェクトで、ランニングの魅力を発信する「学RUNアンバサダー」がいよいよ本格始動! 第1弾として、10月26日(日)開催の金沢マラソンで、フルマラソン未経験の4人が生まれて初めての42.195kmに挑戦します。4人が元気いっぱいに挑戦宣言をしました。
-
学RUN
-
-
学RUN2025年8月29日
-
自作のランニングウェアで走る学生クラブ「ファッションからランニングとつながりたい」
ランナーズで不定期連載中の10~20代の走る若者たちを紹介する「若者だって、走る!」。今回は、ファッション専門学校・文化服装学院の学友会に所属する「BunkaRunningClub」の記事を一部編集して紹介します。同クラブでは走るだけでなくランニングウエアも製作するのが特徴。入部3年目となる髙橋咲稀さん(21歳)に話を聞きました。
-
学RUN
-
-
学RUN2025年8月22日
-
「学RUNアンバサダー」の54人が決定! 若者にランニングの魅力を発信
25歳以下の若者の走る挑戦を応援する「学RUN」プロジェクトでは、同世代にランニングの魅力を広める存在として、学RUNアンバサダーオーディションを実施。 今回はゴールドアンバサダーの10人を紹介します。
-
学RUN
-
-
学RUN2025年5月23日
-
「学RUN」プロジェクトでは、若者のマラソン大会参加を促進するため、「TeamR2メンバーオーディション」として、25歳以下のランニング愛好者やこれから始めようとする方を対象にアンバサダーを選出します!応募条件は「走るのが大好きな25歳以下」ってことのみ。情熱溢れる25歳以下のあなた! ぜひエントリーをお持ちしています。
-
学RUN
-
-
学RUN2025年5月01日
-
若者たちが「走る」ことをどう感じているのか。本音に迫るシリーズ「若者の走るキモチ」。3回目となる今回は、在籍する大学の枠を超えて様々なスポーツを楽しみ、同世代の仲間に魅力を伝えている「NCA TOKYO」。彼らが掲げる合言葉「HOP STEP RUNNING!」に込めた思いを聞きました。
-
学RUN
-
-
学RUN2025年4月28日
-
学RUN
-
-
学RUN2025年4月21日
-
若者たちが「走る」ことをどう感じているのか。本音に迫るシリーズ2回目も、早稲田大学ホノルルマラソン完走会のメンバーに「走り始めたきっかけ」を聞きました。
-
学RUN
-
-
学RUN2025年2月21日
-
“マラソンに挑戦してみたいけど、自信がない” “どうやって参加すればいいのかわからない” “走る仲間がいない” そんな若者たちの不安を取り除き、一歩踏み出すきっかけを提供するプロジェクト「学RUN」がスタートします!
-
学RUN
-
-
学RUN2025年2月21日
-
「若者の走るキモチ」シリーズ。 1回目は、早稲田大学のランニングサークル「早稲田大学ホノルルマラソン完走会」です。“走るのが好き”派の彼らは、どこに魅力を感じているのでしょうか。
-
学RUN