本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツのすべてにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

大会エントリー情報

レースは土日だけじゃない!平日開催の大会

レースは土日だけじゃない!平日開催の大会

週末休めない仕事の人や「土日は家族との時間を優先したい」というランナーも多いはず。 ときには有給休暇をとって、平日の大会も楽しんでみませんか?

完走メダルは丹波焼!京阪神からマラソンバスあり「丹波篠山ABCマラソン」受付中

完走メダルは丹波焼!京阪神からマラソンバスあり「丹波篠山ABCマラソン」受付中

神戸、大阪、京都から1時間とアクセス良好。丹波篠山の名物「しし汁」がたっぷりふるまわれる大会です。 歴史ある城下町と春の里山風景の見られる公認コースは記録が出やすいと好評です。伝統工芸「丹波焼」の完走メダルはこの大会ならでは。

路面電車と並走!フィニッシュ後には充実のおもてなしも!「鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン」受付中

路面電車と並走!フィニッシュ後には充実のおもてなしも!「鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン」受付中

豊橋出身の東京五輪2020マラソン女子日本代表、鈴木亜由子選手が名誉大会長を務める人気のハーフマラソン。路面電車と並走できるのはこの大会だけ!?コンセプトは『日本一の応援』と『日本一安心安全な大会』。制限時間3時間とゆったり設定で、幅広く楽しめる大会です。

忘れてませんか? 間もなくエントリー終了の大会

忘れてませんか? 間もなくエントリー終了の大会

2025年11月3日(月)~ 11月9日(日)にエントリー締切となる大会をご紹介します。

今シーズン中に目標を達成したい人に! いまエントリーできる3月のフル&ハーフマラソン

今シーズン中に目標を達成したい人に! いまエントリーできる3月のフル&ハーフマラソン

記録など今年度中に目標達成を目指すなら最後のチャンスになる3月。徐々に寒さも緩み始めるころなので、寒さが苦手なランナーにもこの時期の大会はお勧めです。現在エントリーできる3月のフルマラソン、ハーフマラソンをまとめました。

便利でラクラク!駅チカ大会

便利でラクラク!駅チカ大会

会場が駅から近く公共交通機関を使って行ける大会って便利でストレスなくいいですね。 3月までに開催されるフルマラソンやハーフマラソンの中からスタート会場が駅から徒歩15分以内の「駅チカ」大会を集めてみました。

信頼感抜群の運営で大会100撰「守谷ハーフマラソン」は11/16締切

信頼感抜群の運営で大会100撰「守谷ハーフマラソン」は11/16締切

ランナーが快適に走りに集中できるために必要なことを揃え高い評価を得ている大会。関東圏からのアクセス良好で、無料シャトルバスが会場まで送迎。全体的にアップダウンが少ない、つくばエクスプレス線沿いを走り筑波山を眺めることもできる開放感溢れる公認コース。

まだ間に合う!2月のフル&ハーフマラソン

まだ間に合う!2月のフル&ハーフマラソン

1年の中で最も寒い2月に、その年いちばんの目標レースをもってくるランナーも多いでしょう。また3月のフルマラソンを目指す人にとっては、この時期のハーフにも出ておきたいもの。そこで現在エントリーできる2月のフルマラソン、ハーフマラソンをまとめてみました。

下町の温かさで総合評価91点。「かつしかふれあいRUNフェスタ」エントリー受付中!

下町の温かさで総合評価91点。「かつしかふれあいRUNフェスタ」エントリー受付中!

東京スカイツリーを眺めながら、自然豊かな荒川河川敷を走る都内開催の人気大会。RUNフェスタ応援隊による熱烈な応援がレースを盛り上げます。メイン会場ではステージショーやブース出店、レース後は協力店舗によるおもてなしサービスがいっぱい!

自分にピッタリの大会を見つける!「大会レポ」活用法

自分にピッタリの大会を見つける!「大会レポ」活用法

RUNNETに掲載される大会の中から「自分にピッタリの大会」を見つけるために役立ててほしいのが「大会レポ」です。大会レポは、実際に出場したランナーによる大会レポートと評価。総合得点だけじゃない、あなたの大会選びに役立つ注目ポイントをご紹介します。

ボランティア参加率日本一&大会100撰!「鳥取マラソン」エントリー開始

ボランティア参加率日本一&大会100撰!「鳥取マラソン」エントリー開始

スタートは、鳥取砂丘!その他鳥取城跡、国指定重要文化財・仁風閣、万葉の里など史跡名勝を巡る旅ランのような公認コースのフルマラソン。3カ所にアップダウンのあるコースながら菜の花や梅など春を満喫できる自然もいっぱい!駅と会場間の無料シャトルバスも充実しています。

忘れてませんか? 間もなくエントリー終了の大会

忘れてませんか? 間もなくエントリー終了の大会

2025年10月27日(月)~ 11月2日(日)にエントリー締切となる大会をご紹介します。

いまエントリーできる!出場者が認めた「記録が狙える大会」

いまエントリーできる!出場者が認めた「記録が狙える大会」

前回出場したランナーの多くが「記録が狙える!」と認めた大会をまとめてみました。アップダウンが少ない、折り返しや曲がり角が少ない、スタート時に混雑しない、応援が素晴らしい・・・。いろいろな大会から、相性の良い大会を見つけてみてください。

国宝・犬山城を仰ぎ見ながら走る、記録を狙える平坦コース!「読売犬山ハーフマラソン」受付中

国宝・犬山城を仰ぎ見ながら走る、記録を狙える平坦コース!「読売犬山ハーフマラソン」受付中

国宝・犬山城を仰ぎ見ながら走れる大会。市街地から田園地帯と木曽川沿いを走る、フラットで記録が出やすいコースとしても定評がある、公認コースです。ハーフマラソンでは混雑緩和のため、4パートに分かれたウェーブスタートを採用。走りやすく初心者におすすめです。

忘れてませんか? 間もなくエントリー終了の大会

忘れてませんか? 間もなくエントリー終了の大会

2025年10月20日(月)~ 10月26日(日)にエントリー締切となる大会をご紹介します。

2026年の初レースに! 1月のフル&ハーフ

2026年の初レースに! 1月のフル&ハーフ

来年、2026年の干支はウマ! 年のはじめの初レースは、馬のように勢いよく駆けだしたいですね。新しい年を祝う素晴らしいレースになるよう、1月のフルマラソン&ハーフマラソンをご紹介します。

【まもなく定員】富士山と地元グルメのエイドが好評「静岡マラソン」エントリーはお早めに

【まもなく定員】富士山と地元グルメのエイドが好評「静岡マラソン」エントリーはお早めに

伊豆半島を眺めながら富士山に向かって走る、美しい景色の平坦な高速コース。スタート会場は新幹線で東京から1時間、新大阪から1時間40分のJR静岡駅から徒歩圏内、フィニッシュ地点はJR清水駅前とアクセス抜群。エイドにはコース上3カ所のいちごを含め安倍川餅や静岡おでんが登場!

まだ間に合う!11月・12月のハーフ&フルマラソン

まだ間に合う!11月・12月のハーフ&フルマラソン

現在エントリーできる11月・12月のハーフマラソン、フルマラソンをまとめてみました。2025年の締めくくりに、年明けから春先のレースのための脚ならしに、まだまだよい大会がたくさんありますよ!

現コースでのラストラン「とくしまマラソン2026」で春の訪れを感じながら自己ベスト目指そう

現コースでのラストラン「とくしまマラソン2026」で春の訪れを感じながら自己ベスト目指そう

現コースでの最後の開催!吉野川と山々を眺め、菜の花が咲き誇るコースは緩やかな上りの前半、後半は下りの走りやすいフラット基調と走りやすく、制限時間もたっぷり7時間。22カ所(予定)の応援スポットでは阿波踊りなどのバラエティ豊かな応援が待っています。

超人気大会や注目の新規大会も! いま、四国がアツい!

超人気大会や注目の新規大会も! いま、四国がアツい!

四国4県には、全国からランナーを集める人気の大型フルマラソンや、自然や歴史・文化を楽しめる数々の魅力的な大会がひしめいています。走って楽しく、アフターレースの観光も魅力的な四国の大会。各県を代表する大会をご紹介します。