ニュース・記事
R-bies通信
R-BIESRUNNETからのお知らせや、RUNNETスタッフからの耳より情報をお届けします!
-
-
R-bies通信2020年5月21日
-
【再販】6月22日発売 佐々木功著「ゆっくり走れば速くなる」マラソン㊙トレーニング
LSDの実践法と理論がわかりやすく解説された本書は1984年に初版を刊行、ランナーズ史上もっとも多くの人に読まれてきた単行本です。「速くなりたい」「やせたい」「ゆっくり長く走るのが好き」全てのランナー必読の一冊。
-
R-bies通信
-
-
R-bies通信2020年5月12日
-
社会に認められながら健康に走る! コロナ禍のランニングエチケット10
新型コロナウイルス感染拡大防止を念頭に、ウイルスに「感染する」「感染させる」リスクをなくしながら走るためのエチケットについて医師ランナーの小宮周平先生(45歳)が綴りました。
-
R-bies通信
-
-
R-bies通信2020年5月08日
-
「さつきRUN ー走り込み大会&フォトコンテストー」ゴールデンウィークのフォトショット特集
「さつきRUN」にはもうエントリーされていますか? 全国のランナーの「ひとり走り」を応援しようというバーチャルイベントで、今回はもうひとつ、フォトコンテストも実施しています。ゴールデンウィーク中に投稿くださった写真の中からご紹介します!
-
R-bies通信
-
-
R-bies通信2020年5月03日
-
「さつきRUN ー走り込み大会&フォトコンテストー」開催中!
全国のランナーの「ひとり走り」を応援しようと4月から始まったバーチャルランニングイベント。第2弾は、5月1ヵ月間の走行距離を競うだけでなく、フォトコンテストも実施します。
-
R-bies通信
-
-
R-bies通信2020年4月17日
-
2019年の「日本ハーフマラソンランキング」が発表されました。日本ハーフマラソンランキングでは、対象大会を完走したランナーのランキングを検索することができるだけでなく、自身の順位が表示されたWEB記録証をダウンロード(無料)することができます。
-
R-bies通信
-
-
R-bies通信2020年4月03日
-
今こそ!走ろうにっぽんプロジェクト~RUNNETが、「ひとりだけど、ひとりじゃないランニングイベント」を総力展開します!
コロナウイルス感染拡大の影響で多くのランニング大会が中止の判断を取らざるを得ない状況の中で、RUNNETは、ランナーの「走る喜びを共有したいという願い」を実現するために、ランニングアプリ「TATTA」を活用したバーチャルなランニングイベントを総力展開していきます。
-
R-bies通信
-
-
R-bies通信2020年3月31日
-
4月から毎月、トレーニングアプリ「TATTA」を使ったランニングイベントが始ります。第1弾「APRIL RUN」は、“楽しく免疫力アップ”をテーマにした春の走り込み企画です。
-
R-bies通信
-
-
その他2020年3月23日
-
2019年に開催された大会に出場したランナーの投票をもとに選ぶ大会100撰が発表になりました。
-
その他
-
-
R-bies通信2020年3月18日
-
仲間や家族とペアになって、走行距離を競おう!「run&チャレンジ」
ランニングイベントの開催自粛が続く中、走るモチベーションがいつもよりちょっと高まる? 新しいランニングイベントのお知らせです。ランニング仲間や家族を誘ってふたり一組のチームを組み、みんなで春のランニングを楽しみましょう!
-
R-bies通信
-
-
Special2020年1月23日
-
スペシャル動画シリーズがスタート! アドベンチャーランナー 北田雄夫の挑戦
世界7大陸のアドベンチャーマラソンを日本人で初走破した孤高のランナー、北田雄夫さんの壮絶な挑戦映像がRUNNETに登場! 氷点下50℃酷寒の世界、灼熱の砂漠、凶暴な野生動物うごめくジャングル。地の果て極限の環境で走り抜く姿に心が震えます。
-
Special