本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツのすべてにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

ニュース・記事

おすすめ

OSUSUME

走りながら社会貢献! 「サンタパトロールラン」に参加しよう(PR)

2024年12月16日


「パトロールラン」は、街を走りながらパトロールして、地域の安全を守る活動です。
街なかのゴミを拾いながらジョギングを行うというスウェーデン発のスポーツ「プロギング」と同様、その活動は全国に広がっています。

12月は、みんなで楽しく街を走り、笑顔と喜びを広げる取り組みとして「サンタパトロールラン」が開催されます。
期間中は、赤色のアイテムを身につけ、ご家族や仲間と一緒にランニングを楽しみます。クリスマスの雰囲気を味わいながら地域の安全を守る、この時期だけの特別なランニングイベントです。

目指すは、星くず(※)をひろう1,000人のサンタクロースの出現!
今年のクリスマスは、あなたもサンタになって、楽しみながらパトランをしてみませんか?


※本イベントでは、ごみを「星くず」と表現しています。



期間2024年12月18日(水)~ 25日(水)
参加費無料
内容期間は1週間。赤色のアイテムを身につけ、街をランニングしましょう



パトランとは

パトランは、日本のこれからの防犯活動のあり方を変える、新しいスタイルの防犯パトロールです。年齢、性別、ランニング経験の有無に関係なく、誰でも気軽に取り組むことができるこの活動は、路上で起きる街頭犯罪の抑制につながります。

2013年1月8日にスタートし、パトランの輪は全国に広がりました。パトランに取り組むみなさん一人ひとりが主役となる活動です。

その走りは「ため」になる
まちの「ため」、誰かの「ため」、自分自身の「ため」などパトランへ参加する理由は人それぞれ。社会や地域のためと重いハードルを課すことなく、誰でも気軽に取り組めるのがパトランの魅力のひとつです。
自分なりの目的を持ち楽しく参加することが、結果的に社会のためにつながります。





※こちらから記事検索ができます。

記事をもっと見る

ランニング初心者集まれ