本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツのすべてにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

ニュース・記事

ランナーズonline

MDCで高校新記録誕生! 指導者が明かすスピード強化法

2025年9月26日

2000mで高校最高記録を塗り替えた学法石川高の増子陽太選手(中央)と栗村凌選手(左)。
右は1600mまでペースメーカーを務めた学法石川高OBの遠藤日向選手


プロ中距離チーム「TWOLAPS」が主催するトラックレース「MDC ADVANCE Tohoku supported by 薬王堂」が9月23日、福島県郡山市の郡山ヒロセ開成山陸上競技場で開催されました。

MDC(Middle Distance Circuit)は、プロから市民ランナーまでを対象にした複数の大会で構成されるシリーズ制中距離大会で、ランナーズが主催・共催する『チャレンジャーズ』と、TWOLAPSが主催する『ADVANCE』の2カテゴリーがあります。今回は大会ディレクターである田母神一喜選手の出身校・学法石川高の選手たちが2000mの高校最高記録にチャレンジする特別レースも開催され、1位の増子陽太選手が5分10秒47、2位の栗村凌選手が5分10秒59と、ともに3日前に更新されたばかりの高校最高記録(5分13秒12/鈴木大翔=仙台育英)を塗り替えました。

学法石川高を指導するのは元実業団選手でフルマラソン2時間9分49秒の自己ベストを持つ松田和宏監督です。松田監督はスピード不足に悩まされた自身の現役時代の経験から、トラックのスピードを重視しています。

「前半から速いペースで突っ込んで我慢して最後に上げる2000mは、5000mの強化にも有効です。スタミナは大学以降でも強化できるので、高校生のうちはスピードを養うことを大事にしています」

その方針のもと走力を高めてきた増子選手は「レースペースで400m×10本(60~62秒、リカバリー90秒)を行ったことで動きの感覚が分かり、結果につながったと思います。5000mで高校記録(13分15秒44/チャールズ・ディランゴ=世羅)を狙う上でも自信になりました」と話し、栗村選手は「スピードを強化するとレースペースで余裕が持てるようになるのが大きい」と語りました。

さらに、松田監督はマラソンランナーがトラックを走ることのメリットについて、「私は現役時代、3カ月前からマラソン練習を始めたのですが、その合間に5000mなどのトラックレースに出場するといいタイムが出ました。それがマラソンでの余裕度にもつながったと思います。長い距離だけでなく、トラックを走ることも大事だと考えています」と述べました。

MDC ADVANCEでは男女年代別1000mの上位2名が10月19日(日)に東京・駒沢競技場で開催される「MDC FINAL」への出場権を獲得。今大会では男子が伊藤鴻選手の2分28秒85、女子は守内美結選手が2分57秒94の最速タイムでした。



※こちらから記事検索ができます。

ランナーズ11月号 9月22日発売!


100km→200kmでフルが30分速くなる
月間200kmの底力

ランニングアプリ「TATTA」ユーザー4748人のデータを分析して判明したのは、月間100kmから200kmに増やすとフルマラソンのタイムが30分速くなる! そして月間200km走破者の89.7%がサブフォー、66.4%がサブ3.5をしていました。
実践者の到達法を参考に、あなたも月間200km走破を目指してみませんか?

短期連載 100日間でサブフォー達成!
61~90日目の目標は「ハーフマラソンを徹底攻略」

今秋のフルマラソンに向け「100日間でサブフォー達成」を目指す企画。今号は「61~90日目の頑張りトレーニング」を解説します。
走るショップ店員がお勧めする「サブフォー達成シューズ」も必見です。

現代日本では必須!
「暑い秋」のレース対策

今や10月、11月でも晴れた日は20℃以上になることも珍しくなく、秋のレースでも暑さ対策は必須。本特集では、北海道大学陸上競技部の瀧澤一騎監督、マラソン完走クラブの中田崇志コーチらが指導や自身の経験をもとに「暑いレースでも当日快走するためのテクニック」を伝授します。



本誌購入は年会費7,800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!

「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&2011年1月号以降が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7,800円の超お得なプランです。



※こちらから記事検索ができます。

記事をもっと見る

ランニング初心者集まれ