本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツのすべてにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

ニュース・記事

ランナーズonline

RUNNERS ONLINE

【40歳以上の初サブスリー達成術③】坂ダッシュで鍛えたスピードに月300km走破でスタミナをプラス

2024年10月07日

昨年の東北・みやぎ復興マラソンは2時間44分24秒を記録した(左から2人目が三宅さん)。

昨年の東北・みやぎ復興マラソンは2時間44分24秒を記録した(左から2人目が三宅さん)。


2023年度に達成したのは全完走者の3.6%(全日本マラソンランキングより)で、多くのランナーにとっての憧れとなっているサブスリー。そのサブスリーを40歳を超えてから初めて成し遂げたランナーを紹介する連載。今回はコロナ禍の荒川河川敷で2時間54分56秒を出しサブスリー達成を果たした三宅大二郎さん(48歳)です。


三宅大二郎さん (みやけ・だいじろう)
1976年生 48歳 会社員

サブスリーを達成した大会とタイム:2021年スポーツメイトラン葛飾区荒川河川敷堀切橋マラソン大会
(2時間54分56秒)
※公認大会は2022年かすみがうらマラソン(2時間52分3秒)
現在の自己ベスト:2023年東北みやぎ復興マラソン(2時間44分24秒)

********


三宅さんが走り始めたのは38歳のとき、東京マラソンに当選したのがきっかけだった。

「大学時代はサークルでバレーボールをやっていました。特に走った経験はありませんでしたが、東京マラソンに当選して練習せず出場。この時は6時間30分以上かけてなんとかフィニッシュしました。いつか東京でリベンジしたいという思いで練習を続け、毎年エントリーしていたものの残念ながら抽選に当たらず、次に本気で走ったフルマラソンは5年後のホノルルマラソンでした。週3~4日の筋トレやトレッドミル走のおかげでサブフォーができ(3時間43分)、本格的に火がついてランニングクラブに入会。『この勢いで行けば3時間も切れるかも』とサブスリー達成を目指すようになりました」

クラブに入会後、メンバーのひとりから、「サブスリーを目指しているわりには身体が大きいんじゃないかな」、と言われた三宅さん。当時は身長184cm、体重は84kgだった。


「ほぼ毎回ポイント練習」で3時間15分まで短縮

クラブに入会し、会社帰りの平日や週末にポイント練習をするようになった。特に「上り坂ダッシュ」は筋力強化とランニングフォーム改善が行えるため、現在ももっとも重要な練習だと考えているという。

「代々木公園や荒川の河川敷で100~300mの上り坂を選んで10~15本全力でダッシュしていました。それは今も変わりません。84kgあった体重も10kgほど落とし、マッサージの先生にハムストリングスの筋肉がついてランナーらしくなってきたと言われたこともあり、普段のジョグでも上り坂を増やすようになりました。最初のクラブに入会してから半年後に他のクラブにも所属し、寝ても覚めてもポイント練習ばかりするようになりました」

いわゆる「つなぎのジョギング」はほとんどせず、走る時は常に「心肺機能を追い込むキツいトレーニング」を行うというスタイル。この方法で、20年の京都マラソンで3時間15分の自己ベストを記録した。


月間150→300kmへ走行距離倍増、さらに減量で走力アップ

三宅さんの当時の月間走行距離は150kmほどだった。クラブのメンバーが200、300km走るというのを聞きながらも、「自分はポイント中心でいいかな……。たまにポイント練習で長い距離を走ったりもしているし、(距離を延ばして)故障をするのも心配」と独自のスタイルを貫いていた。そんなとき、同じくサブスリーを目指す友人たちと一緒に山で練習したところ、後半離されてしまった。加えてランナー仲間から「毎日15~20km走らないとサブスリーは厳しいよ」と言われ火がついたという。

「距離を延ばすことを決意し、深夜の帰宅になっても最低15km走るようにしました。SNSでそれを報告すると、毎回『いいね』をしてくれる人もいてモチベーションになりました。月間150kmだった走行距離は倍の300km前後になり、日々ふくらはぎの形がシュッとなっていきました」。

同時に毎日お昼は玄米のおにぎり(155グラム)と野菜中心の煮込みを作り、1カ月で75kgから3kg減量した(現在は67kg)。

この成果が表れたのが21年10月。コロナ禍のため河川敷での小規模フルマラソンに出場すると、キロ4分10秒で30kmまで走り、最後はややペースダウンするも2時間54分56秒で初サブスリーを達成。翌22年4月のかすみがうらマラソンでは2時間52分3秒に記録を伸ばし、公認でもサブスリー。「これで本当のサブスリーという気分でした。最後までしっかり走り切ることができ、走行距離を増やした効果を実感しました」

今シーズンのフルマラソンは11月東北・みやぎ復興マラソン、12月奈良マラソン、2025年2月別府大分毎日マラソン、3月ふくい桜マラソン、4月かすみがうらマラソンのスケジュール。2時間43分切りを目指している。






ランナーズ1月号 11月22日発売!


新提案! 年代とタイムで算出
あなたの「マラソン偏差値」はいくつ?

フルマラソンのタイムから年代・性別ごとに「マラソン偏差値」を算出! 男女別に各年代の偏差値70、65、60、55、50、45のタイムを一覧にして掲載しています。
「最近加齢で記録が低下してきた」という方のモチベーションアップに、年齢や性別が異なるランニング仲間との記録の比較として、ご活用ください。

「マラソン大会の応援」は人を元気にする!

ランナーズ編集部が実施したアンケートでは、大会でランナーを応援した1148人のうち88.1%の人が「元気度がとても上がった」もしくは「少し上がった」と答えました。
さらに「日常生活でよりアクティブになった」「精神的に前向きになった」と行動の変化を表す回答も。読めばマラソンの応援に行きたくなる本特集、ぜひご覧ください。

フルマラソンレース中の
「三大困った」(腹痛・脚つり・トイレ)を解決!

どんなに練習を積んでも、万全の準備をしても、なぜかトラブルが起こってしまうのがフルマラソンです。この特集では、多くのランナーが経験する「腹痛」「脚つり」「トイレ問題」に対し、コーチや専門家が事前の対策や当日の対処法を指南します。「トラブルなく快走したい」というランナー必見です!



本誌購入は年会費7800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!

「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&過去12年分の記事が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7800円の超お得なプランです。



記事をもっと見る

ランニング初心者集まれ