ニュース・記事
ランナーズonline
ランナー、ボランティア、沿道の笑顔を集めた写真展が大阪で開催
奈良マラソン |
ランナーやボランティア、応援する人々などが大会を楽しむ様子を収めた写真展「走った! 撮った! 関西・日韓マラソン」が1月26日(金)~31日(水)に大阪府大阪市のエル・おおさか9階ギャラリーで開催されています。
この写真展は共同通信社に勤務する「走るマラソンカメラマン」辰巳郁雄さん(63歳)が撮影した写真を集めたもの。
辰巳さんはこれまでにフルマラソンを80回以上完走。ニューヨークやベルリンなど世界各国のマラソンにカメラを持ちながら出場。2010~2012年に東京、大阪、名古屋で「世界のマラソン」写真展を開催しました。
13年からは関西のマラソンや韓国のコチャン・コインドルマラソンを中心に出走。今回は「コロナ禍を経て、再びマスクなしで笑顔を交わし合えるようになったマラソンの素晴らしさを感じてほしい」と、2010~23年に以下の大会で辰巳さんが走って撮影した参加者やボランティア、応援の人々の写真約130点を紹介しています。
■撮影した大会
大阪マラソン、京都マラソン、奈良マラソン、神戸マラソン、東京マラソン、東京夢舞いマラソン、コチャン・コインドルマラソン(韓国)
なお、展示写真に写っている方が来場した際には閉幕後に展示パネルかプリントをプレゼントする予定だといいます。
大阪マラソン |
京都マラソン |
コチャン・コインドルマラソン(韓国) |
※こちらから記事検索ができます。

ランナーズ8月号 6月20日発売!
ハーフマラソン1歳刻みランキング発表!
あなたは中間タイム(男性1時間57分、女性2時間13分)より速い?
2024年4月~2025年3月に開催されたハーフマラソンの完走記録データを集計した「2024年度ハーフマラソン1歳刻みランキング」を月刊ランナーズ8月号で発表しました。
年齢ごと上位100位の名前とタイム、各大会の完走人数や中間タイムなどを掲載しています。ぜひご覧ください。
レース攻略法&札幌ガイド
「北海道マラソンを楽しみ尽くす!」
月に開催されるフルマラソン「北海道マラソン」。夏のレースに挑戦するランナーに向けた「事前の準備」や「当日の攻略法」「打ち上げにピッタリのお店」など、レースの前後を含めて楽しみ尽くすための情報をまとめました。
今、ハーフマラソンが熱い!
ハーフマラソンランキングとあわせ、もっとハーフマラソンを楽しむための特集として対象125大会を特徴別に分類した「大会ガイド」や「ハーフを極めてフルが速くなるためのトレーニング法」「タイムの価値が分かる!? ハーフマラソン偏差値」も掲載。ハーフマラソンを満喫するための1冊となっています。
本誌購入は年会費7,800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!
「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&2011年1月号以降が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7,800円の超お得なプランです。