ニュース・記事
大会ニュース
RACE NEWS-
-
大会ニュース2019年10月17日
-
筑後川マラソン2019 最高気温24.6℃のコンディションの下4233人が出走
2019年10月13日(日)、福岡県久留米市で「筑後川マラソン2019」が開催された。男子は田中飛鳥さん、女子は足立結香さんが優勝した。
-
大会ニュース
-
-
大会ニュース2019年10月11日
-
第41回別海町パイロットマラソン 広大な酪農地帯のレースに1481人が出場
10月6日(日)、北海道別海町で「第41回別海町パイロットマラソン」が開催され、フルマラソン、5kmの2種目、合計1481人が出走しました。この日の天候は晴れときどき曇り。フルマラソンのスタート、10時の気温は13.2℃、レース中の最高気温が14.5℃と、終始安定した気候となりました。
-
大会ニュース
-
-
大会ニュース2019年10月08日
-
10月6日(日)、山形市総合スポーツセンターを発着会場に第7回「山形まるごとマラソン」が開催されました。前夜から降り続いた雨も、ハーフマラソンのスタート1時間ほど前には上がり、気温18℃、湿度67%と比較的走りやすいコンディションの中、全種目で合計4,954人のランナーが出場しました。
-
大会ニュース
-
-
大会ニュース2019年10月07日
-
昨年、台風の影響で中止となった札幌マラソンが、10月6日(日)、さわやかな秋晴れのもと、2年ぶりに開催された。男子は名取燎太選手が1時間2分44秒の大会新で10・20代の部優勝、女子は藤沢舞選手が1時間18分7秒の自己新で優勝した。
-
大会ニュース
-
-
大会ニュース2019年10月01日
-
オホーツク網走マラソン2019 フルマラソンに2179人が出走
2019年9月29日(日)、北海道網走市にてオホーツク網走マラソン2019が開催されました。この日の天候は、晴れときどき曇り。スタート時の気温は19.7℃で日差しが強く、体感ではかなりの暑さを感じられました。
-
大会ニュース
-
-
大会ニュース2019年9月02日
-
【MCCニュース】第2回日本最北端わっかない平和マラソン 男子は川内優輝選手(2時間20分28秒)女子は兼重志帆選手(2時間46分18秒)が優勝
9月1日(日)、北海道稚内市で「第2回日本最北端わっかない平和マラソン」が開催された。男子は川内優輝選手が2時間20分28秒で優勝。女子は兼重志帆さんが2時間46分18秒で、男女とも大会新記録で優勝した。
-
大会ニュース
-
-
大会ニュース2019年8月26日
-
北海道マラソン2019 今年は涼しく10年に一度のベストコンディション! 男子は松本稜(2時間12分57秒)、女子は和久夢来(2時間33分44秒)が優勝!
「北海道マラソン」が、8月25日(日)に開催され、フルマラソンの部は1万5932人が出走。2時間12分57秒での男子優勝は松本稜選手(トヨタ自動車)。女子は和久夢来選手(ユニバーサルエンターテインメント)が、2時間33分44秒で優勝した。
-
大会ニュース
-
-
大会ニュース2019年7月26日
-
【大会速報】第72回富士登山競走 山頂コースは悪天候のため五合目で打ち切り! 優勝は山田雄喜選手、女子は吉住友里選手
7月26日(金)、第72回富士登山競走が開催されました。今回は悪天候により、本来約21kmある山頂コースは、五合目(約15km)で打ち切りとなり、昨年「五合目」で優勝した山田雄喜選手(21歳、東京農業大学)が1時間17分26秒で優勝しました。
-
大会ニュース
-
-
大会ニュース2019年7月23日
-
【HMCCニュース】第33回サフォークランド士別ハーフマラソン 男子はラジニ・レメティキ(拓殖大学)、女子は青木奈波(岩谷産業)が優勝
7月21日(日)、北海道北部の都市、士別市で「第33回サフォークランド士別ハーフマラソン」が開催されました。梅雨のない北海道。この日の士別市の天候は晴天で、25℃を超える夏日のレースとなりました。
-
大会ニュース
-
-
大会ニュース2019年7月09日
-
【MCCニュース】2019函館マラソン 過去最多の7426人(ハーフとフル合計)が出走
7月7日(日)、「2019函館マラソン」が開催されました。フルとハーフの同時開催となって4回目の今回、合わせて7426人という過去最多のランナーが出走しました。
-
大会ニュース