ランナーズonline
RUNNERS ONLINE
生駒ボルダーを走る岡田さん(左端)と上野さん(右端)
|
「私には走力を保つためのマイルールがあるんです」。
3月末、関西ランナーの聖地と言われる「生駒ボルダー」を実走取材中、案内してくれたミズノランニングクラブ(MRC)関西リーダーの岡田夏来さん(53歳)がこう話してくれました。岡田さんは自己ベストが2000年に出した2時間26分53秒で、今年の東京マラソンでも2時間49分29秒で走っているランナー。
いくつかあるというマイルールのうち、3つを挙げると、
①雨の日でも気にせず走る
いったん濡れてしまえば気にならないし、晴れていても汗はかくから同じ。普段よりも呼吸は楽に感じる。そして何よりライバルのランナーに差をつけるチャンス!
②レースでも練習でも走るときは必ず足音を気にする
脚には体重の3倍の衝撃がかかるというが、1歩1歩衝撃を抑えるように走れば2.5倍になるかもしれない。その衝撃を抑えるための目安が、足音を小さくできているかどうか。この積み重ねがフルマラソンでも30㎞以降に出てくる。
③ポイント練習は1~1.5㎞の周回コースで
周回コースであれば距離とペースがつかみやすい。調子がいいときは時計を見なくてもキロあたり1~2秒の誤差で走ることができるので、好調かどうかの目安にもなる。
また、同じく同行してくれた篠山マラソンなどで優勝経験のある上野映子さん(41歳)は「お腹が空いているときは走らない」がマイルール。その理由は、
「お腹が減って途中で走れなくなり、距離が減ってはもったいない。それよりもお腹を満たして走れば『もうちょっと身体を軽くしよう』と予定の距離より延びる場合が多い」
だとか。どちらもさすがサブスリーランナーというこだわりの内容でした。ランナーズ6月号(4月22日発売)には、岡田さんや上野さんが練習へのこだわりを話し合う「寝ても覚めてもサブスリーin生駒ボルダー」を掲載します。
ちなみに、私のマイルールは「ジョギングでもラスト1㎞は必ず3分40秒以内にペースアップする」です。
(ランナーズ編集部 行場)
ランナーズ1月号 11月22日発売!
新提案! 年代とタイムで算出
あなたの「マラソン偏差値」はいくつ?
フルマラソンのタイムから年代・性別ごとに「マラソン偏差値」を算出! 男女別に各年代の偏差値70、65、60、55、50、45のタイムを一覧にして掲載しています。
「最近加齢で記録が低下してきた」という方のモチベーションアップに、年齢や性別が異なるランニング仲間との記録の比較として、ご活用ください。
「マラソン大会の応援」は人を元気にする!
ランナーズ編集部が実施したアンケートでは、大会でランナーを応援した1148人のうち88.1%の人が「元気度がとても上がった」もしくは「少し上がった」と答えました。
さらに「日常生活でよりアクティブになった」「精神的に前向きになった」と行動の変化を表す回答も。読めばマラソンの応援に行きたくなる本特集、ぜひご覧ください。
フルマラソンレース中の
「三大困った」(腹痛・脚つり・トイレ)を解決!
どんなに練習を積んでも、万全の準備をしても、なぜかトラブルが起こってしまうのがフルマラソンです。この特集では、多くのランナーが経験する「腹痛」「脚つり」「トイレ問題」に対し、コーチや専門家が事前の対策や当日の対処法を指南します。「トラブルなく快走したい」というランナー必見です!
本誌購入は年会費7800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!
「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&過去12年分の記事が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7800円の超お得なプランです。